• 現代ファンタジー

「魔法少女ですが、男子です! ~最カワ美少年のドキドキ魔法少女ライフ!?~」三部第21話公開&愚痴近況!

三部第21話公開しました!
サブタイトル「追う者、追われる者」
電車に乗った二人組の妖。追跡を続ける樹希たちの運命は――――!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886717792/episodes/1177354054890385438
次回更新日は7月19日、金曜日の予定です!

 さて、今回は愚痴回です。読む人が読めば不快になる内容が含まれている可能性もあるのでご注意を。
 あとなろう基準で書かれていますが、言いたいことはカクヨムでもほぼ同じです。

 今、すご――――く悩んでいるのです。アマチュア小説書きの悩みと言えば主にひとつ。そう、自分の作品が伸びない事です。
 作者としては、当然つまらないものを書いているつもりはありません。毎回毎回頭をひねって、少しでも面白いお話を提供できるよう切磋琢磨しています。

 ですが悲しいかな、この努力の大部分は無駄というしかありません。所詮連載モノではいくら良い最新話を書いた所で読者は増えないのですから。
 ネット小説を読みに来る人がまず見るのはランキング上位。次に異世界モノかどうかわかりやすいタイトルですか。そこに引っかからない小説はほぼ読まれる事はないのでしょうね……

 自分の作品も100話を超えた現在、ぽつぽつとブクマが増える事はあっても評価ポイントは全く入れて貰えません。単に評価に値しないのか、それとも最新話にしかない評価ボタンにたどり着けないのか……どちらにしろ、もう伸びしろは無いと言う他ないでしょう。

 Web小説的には、自分の作品はもう死んでいるのです。

 処女作ゆえ、至らぬ点は多々あります。Web小説というものをよく理解せずに書き始めてしまったのも事実です。本来なら、エタらせてでも次の作品を書き始めるべきなのでしょう。
 読者を裏切る事にはなりますが、このまま続けてもその読者が増えません。大部分を占めるポイントで応援してくれない読者が当然の報いを受けるのだと考えれば、致し方無いと割り切るのも作者として必要な選択なのかも知れない。そう思いもしました。

 でも、作者としてここまで書き続けた物語には愛着があります。まだ書きたいエピソードが沢山あるのです。いつも応援してくれるコアな読者さんだっています。
 たとえ死に体の作品でも、これは自分の作品なのです。自分が一番、面白いと思って書いた作品なのです。

 ですが、世間はそうは思ってくれません。Web小説読者が求めている作品は異世界転生ノーストレス無双モノ。完全テンプレで薄っぺらく、日本語すら怪しい作品群ばかりが読まれ、高い評価を受けているのが現実です。
 本当に、この国の読者はどうなってしまったのでしょうか? 自分が若かった頃は、ここまで頭の悪い小説が跋扈するなんて想像もできませんでしたよ……

 もう、何もかも投げ捨てて筆を折りたい。そして二度とWeb小説には関わりたくない。
 何度もそんな考えが頭をよぎりました。けれど、そうしたらもう自分が創作できる場所は無くなってしまう。後は死ぬまで他人の生み出したモノを消費するだけの人生。それで満足できるのなら幸せでしょうが……自分には無理です。
 
 なら、どうしたらよいのか。悩みに悩んだ結界、自分が出した答え。それは……今の連載と並行して、新作を書くこと。
 思いっきり読者に媚びた、異世界転生ノーストレス無双モノを書いてみる事です。

 もっとも、既にプロットの時点でめちゃくちゃ難航しています。とっくに全てがやり尽くされたジャンル、それも自分が大嫌いな食材で料理をしようとしているのですから、当然ですが……
 どこまで読者に迎合した作品が書けるかというのも、作家としては必要不可欠な能力。正直、気は進まないのですが……とりあえず短めの連載としてカタチにしてみたいと思っています。

 作品が伸びるとか伸びないとか、そういった事はあまり気にしない方がいいというお言葉も頂きましたが……やっぱり、気にはなってしまうのですよ。
 新作を書きたいと思ったのも、少しでも伸びる作品を書いて知名度を上げたい。そして本命の作品も読んでもらいたいという下心があるからです。

 まあ、しばらくはプロットをこねこねしている時間が続きます。嫌でもやるからには全力ですので。
 自分で読んで吐かない程度にはまともな作品をお出ししたいですからねっ!

 というわけで、いずれ今の作品の執筆ペースに影響が出てくると思いますが、どうか笑って許して下さい。ずっっっっっっっっとランキングにかすりもしない生活が続いて病んでしまったのです……_(┐ ノε¦)_バタリ


 はい、いっぱい吐いたので今宵はここまで。次回の裏話はデキるITメイド、倉橋望美さんについて書きます~。


 読んで応援して下さる皆様の存在が、更新し続けるモチベーションにつながります。
 面白いと感じて下さったらお気軽にハート、よろしければ星なんか頂けると幸いです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する