• ミステリー
  • エッセイ・ノンフィクション

♡久々の新作です♡

……といっても、むかーしむかし、2018年にカクヨムに載せていた作品のリメイク版なんですけどね。

リメイクだけど新作
【熱帯夜に溺れる】
https://kakuyomu.jp/works/16817139556233010049

一応、大人の?恋愛小説です(´∩。• ᵕ •。∩`)
私って「溺れる」や「沈む」とか、そういう言葉好きだよね。色々と溺れがちの沈みがち🫧

文字数は10万字以内の予定。リメイク前の旧版の文字数が8万字程だったから、加筆しても10万字いくかいかないか……、たぶん。自信ない。10万字越えるかもしれない。そこは創作の神のみぞ知る。

内容はハタチの女の子の年の差ラブストーリー。
好きな人は好きな雰囲気の作品だと思います。私がよく使う切なエロもあります(だから切なエロって何、あと下品な方向のエロじゃないからね)
私はそんな作品ばかりだなぁ。
万人受けよりは刺さる人にだけグサッと刺さればいい派。

エブリスタ版と魔法のiらんど版には表紙もつけています。右がエブリスタ版、左が魔法のiらんど版の表紙です。

この表紙のパターンもねぇ、タイトルの配置違いで何パターンか作ってどれがいいか悩んで、最終的にエブリスタ版と魔法のiらんど版で2パターンの表紙にしています。

高校の美術で文庫本の表紙デザインをする授業がありまして、パソコンのソフト使ってオリジナルの文庫表紙を作っていた時の感覚を思い出しながらこういうものは作っています。

視認性や背景色とタイトル文字の明度差、タイトルのフォントは読みやすいか、安っぽく見えるフォント、高級感のあるフォント、本屋に並んでいて購買意欲をそそるか等……。
美術の高○先生、ありがとう。先生の教えは役立ってるよ!!!

カクヨムも表紙がつけられたら3パターンめにしたんだけど今のところ表紙機能はありませんね。カクヨムは表紙機能がないところが魅力だと評価している人も多そうですし、このまま表紙機能はなくてもいいかもしれませんね。

リメイク前の旧版に加筆や修正をして久々に執筆というものをしました。いやー、脳みその中身全放出作業は疲れるね。
小説書くってこんなに疲れる作業だったか。半年以上は執筆から離れていたので感覚取り戻すのに苦労しました。

加筆にあたり、これまで私が書いてきたシリーズ作品のちょっとした小ネタも散りばめています。だから私の作品を読んでくださっていた読者さんも楽しめるのではないかな〜❦

旧版は現在非公開としていますが、【熱帯夜に溺れる】の旧版がカクヨムを始めて最初に投稿した作品でした。
今はもうカクヨムにはいらっしゃらない作家さんがコメントくださったりしてね……懐かしい。

ミステリー作品から私を知ってくださった読者さんは旧版を知らない方が多いと思います。
これを機に、ご一読いただけましたら嬉しいです🌻

7件のコメント

  • こんにちは!
    (≧∇≦)

    先日は「私は今日も喫茶『MOON』に通う」にとっても素敵なレビューと、心温まるお言葉をありがとうございました。
    (≧∀≦)

    すっごく、すっごく嬉しかったです。
    病気で沈んだ気持ちに響きました。

    まだまだ本調子ではないのがもどかしいのですが、カクヨムをゆっくりのんびり楽しみたいと思います。

    ありがとうございます。(*´▽`*)
  • 桃もち様🍑

    喫茶MOON、実はずっと気になっていて、〈読みたい作品リスト㊙〉に密かに入れていた作品でした。🍀笑

    思うように活動ができないのはもどかしいですよね。私も諸事情あり来月を目処にカクヨムでの活動を一旦お休みする予定です。
    それまでに絶対読みたい!と思っていた喫茶MOONが読めて本当に良かったです(◍•ᴗ•◍)

    カクもヨムも、ご無理なさらず、桃もち様のペースで少しずつ活動を再開できるといいですね✧
  • こんにちは。先日、エッセイを拝読した者です。
    たいへんなご迷惑をおかけしたのではないでしょうか。
    申し訳ありません。

  • 三奈木さまへ。

    三奈木さまの近況ノートの方にお邪魔してお返事を出しましたので、ご確認ください🍀
  • おそれいります。当方のノートでは見ていただけないかと思い、こちらにお邪魔します。
    レビューの内容は自分でなんとなく覚えております。ただ、勝手ながら詳細はこの場では控えさせていただきます。思い至りました。作者様を傷つけてしまったわけではないと教えていただいただけでも、たいへんありがたく思っております。救われました。
    ただ、星まで消えてしまったことが申し訳ないです。
    重ね重ね失礼いたしました。本当にありがとうございました。
  • 三奈木さま。

    いえいえ、私もそんなことになっているとは思いもせず……。レビューを受けた作者側が何か思うことがあって運営に報告を入れるなら理解はできますが、そのレビューを目にした第三者が報告をするなんてこともあるのかもしれませんね。
    作者側としては寝耳に水といいいますか、レビューをしてくれた人になんてことをしてくれるんだと、三奈木さまのレビューに対して運営に報告をしたどなたかに怒りも感じています。私のエッセイでの出来事なのに蚊帳の外で……。

    そしてまたまた★を頂戴しまして、ありがとうございました。
    この通り私は三奈木さまに対しては少しも不愉快にも怒りも感じておりません。こうしてお話できて嬉しく思っています。

    私も一度は公開停止を受けた身ですし、今回のことで三奈木さまが負った傷の痛みはお察しいたします。しばらくカクヨムを離れてみるのも良いかもしれませんし、何か他のことで気晴らしをして、心が元気になられたらここに帰ってきてください。

    こちらとしても、意図せずとも三奈木さまにご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
  • こんばんは。お返事ありがとうございます。
    恐れ入りますが、当方の近況ノート(最新ページのコメント欄)を見ていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

    なお、こちらに私が書かせていただいたコメント、お目汚しでしたら削除していただいてかまいません。長々と失礼しました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する