• 異世界ファンタジー

Bloody~献血馬鹿一代~の世界観紹介その6

スキル紹介:武術の心得

「メイン武器のスキルレベル-1」で格闘が可能になる。

これは任意にスイッチが可能でその時に格闘系の武器を装備していた場合「その武器+スキルレベル補正」に能力が変化される。
但し「格闘系武器」の中には「それ以外の武器を装備できない」武器もある為(爪付きグローブとか)装備できるものは補助的な物になる為あくまでも補助と緊急時になる。
尚、「メインが格闘」だった場合はこのスキルは発動しない。

スキルレベルについて
レベルは「全十段階」であり。
「触った事も無い人が持ってるだけ程度」を「レベル1」としてその時は
「武器攻撃力、クリティカル発生率-10%」となり。
以降レベルが上がるごとに5%づつ改善される(レベル3でデバフが無くなる)
レベル5以上になると「上記+武器によるパリィ発生率+3%」が追加されて以降レベルが上がるごとに3%増加していく。
尚、「独学地力のみでのスキルレベル上昇は5まで」であり。
それ以上の場合は
「その武器に関して師事して教わる」
「スキルレベルを上昇させる道具、防具、武器を装備する」
の二点においてのみ更なる上昇が可能になる。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する