ライトノベルが好きです! 特にラブコメが好きで読んだり書いたりしています! レビューやフォローいただけたら、すごくすごく嬉しいです!
監視用のシマエナガ(全長3㎝)がいなくなりました(¯―¯٥)……き、気軽にノエリーと呼んでほしいんだなっ(笑)
はじめまして。藍玉(らんぎょく)カトルセと申します。 2024年10月2日から、カクヨムをスタートしました。 小説投稿サイトは初めての挑戦です。 別の創作プラットフォームで投稿している小説を公開していこうと思います。 様々なジャンルの物語を書いてみたいです。 好きな系統は、ファンタジーやミステリーです。 創作する系統もどちらかというとファンタジーが多めです。 今まで書いてきた中で、一番お気に入りの作品は、「言の葉の輪郭」です。ぜひ読んでいただけると嬉しいです :) みなさんの作品もたくさん読んで、文章力を向上させていきたいです。 よろしくお願いします。
翔ゆら(かけるゆら)と申します SFやミステリー、ファンタジーといった心からわくわくする作品が好きです。 心に残る作品を書いていきます。 よろしくお願いします
レトロフューチャーSFのシリーズ(「メトロポリタン・ストーリーズ」)や青春小説など、一般小説寄りの作品の書き手です。 Web投稿以外にも、公募勢としても入賞や最終候補、3次通過などしています。 フォロワー様、作品を読んでくださった方の作品はできるだけ読むようにしています
大昔は「rock musician」、その後、40年近く「professor」をして、現在は、食の宝庫と言われている福岡県の「糸島」で、趣味の半農半漁をしています。自宅の庭に畑を作って小さな耕運機で耕し、海では小型のマイボートを出しています。 家族(カミさんは五十年前と同じ人です。盆や暮れには孫たちが来ます)のために毎日、朝、昼、晩の三食を作っています。 2024年8月から、昔学んだ(教えた)工学と理学と生命科学の知識を生かして、ものを書き始めました。皆様方に読んでいただけるものが書けたらいいのですが・・・
百合小説を趣味程度に執筆する者です。 ※作品は主に女性同士の性描写が含まれます ※やんわりですが複数人プレイ、大人のおもちゃ使用、その他アブノーマルなプレイも多く含まれる場合があります ※苦手な方はご注意ください※ あくまでも趣味なので更新頻度は不定期です。
異世界ファンタジーやラブコメを書きます。 バディものが好きなので一対一の話が多いと思います。 今は短編ばかりですが、いつか長編に挑むつもりです。 よろしくお願いします!
読みたいし読んで欲しい。 読ませていただいた作品さんには極力コメントをつけたい。 物語で多くの人を幸せにしたい。
宮本 賢治 ペンネームであり、本名です。 あの宮沢 賢治と一字違いです。 『注文の多い料理店』おもしろいですよね👀! あんなお話を書けたらと思ってます。
いろいろ書きたいです! プロットは溜まってるのでどんどん形にしていきたい。 そんな思いから投稿を始めました。 よろしくお願いします。
はじめまして、たたみやと申します。 お越しいただきありがとうございます。 「書きたいものを書く」ということをモットーでやってます。 拙い個所や誤字脱字等あるかもしれませんが、ご指導、ご鞭撻、感想など頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
小説、漫画原作/1月中旬発売 復讐の狼姫、後宮を駆ける(アルファポリス)/ 鉄の伯爵と偽りの婚約〜没落令嬢は愛され方がわかりません〜/断罪された令嬢は古の邪神と〜/彼女のリアル〜(河出書房新社)/『金の星亭』繁盛記(カドカワBOOKS)/百花娘々奮闘記(FLOS COMIC)/
はじめまして。 三浦晴海(みうらはるみ)と申します。 ホラー小説を投稿しています。 掲載中の『屍介護 -シカバネカイゴ-』が角川ホラー文庫にて書籍化しました。 また『走る凶気が私を殺りにくる』がメディアワークス文庫にて書籍化されます。 さらに『歪つ火 -イビツビ-』が角川ホラー文庫にて書籍化しました。 お時間ありましたらぜひ読んでください!
怪獣、モンスター好き
おすすめレビューやコメントを頂けると喜び舞い上がります!よろしくお願いいたします。(誤字集も公開しておりますので、暇な時にでも読んで笑ってやってください) ※ ★転生してあらゆるモノに好かれながら異世界で好きな事をして生きて行く(22/09/04完結) ┗カクヨムコンテスト7ComicWalker漫画賞受賞作品 ┗電撃マオウ様より2023年6月連載開始 ★便利すぎるチュートリアルスキルで異世界ぽよんぽよん生活 ┗アルファポリス第15回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品 ┗アルファポリス様より1巻2023年6月刊行 ┗アルファポリス様よりコミカライズ進行中 ★レベル0の無能探索者と蔑まれても実は世界最強です~探索ランキング1位は謎の人~ ┗電撃文庫様より1巻2023年10月刊行 ┗電撃レグルス様よりコミカライズ進行中 ★最低辺配信探索者は今日も努力を続けていると、手を差し伸べてくれた美女剣神によって覚醒する~三年間もスライムを倒し続けた最弱男が最強になって世界的にバズる~ ┗コミカライズ進行中 ★今日もダンジョン配信でガチャを回す底辺探索者~苦労して引いたURブラックスライムですが、どうやら怠惰スライムだったらしくて動いてくれません。ですが何故かバズりました~ ┗第4回集英社WEB大賞金賞受賞作品 ┗ダッシュエックス文庫様より1巻2024年2月刊行 ★転生したおっさんは異世界の訳あり幼児達とキャンプしながら笑顔にしてあげます ┗コミックグラスト連載 ★転生したら超辺境貴族四男でした~才能無しレベル0なのに何故かスキルを獲得していずれ無双する!?~ ┗グラストノベルス様より1巻2024年3月刊行
大学1年生です。 先の展開が全く読めない話、異世界の人が現代に来るみたいな話を読むのが好きで学園ものを書くことが好きです。 ジャンルによって読むスピードは違いますが、読むのは早い方です。 ここ最近の悩みは、ラブコメばかり書きすぎて他のジャンルを書こうとしても書けないことです。
カクヨムコン9で「追放された侯爵令嬢と行く冒険者生活」が異世界ファンタジー特別賞とComicWalker漫画賞異世界ファンタジー部門を受賞しました。 趣味でダラダラ書き続けてるタイプの典型的なワナビーから、ついに脱出。 ひとえに読んでくれる読者の皆様のおかげだと感謝する日々です。
一話完結の140字小説や800字小説、短編小説などを書いています。 楽しんでいただけると幸いです。
ジャンプと特撮で育った系人間。 集英社と東映の回し者。 少年漫画~青年誌、ホラー、エログロ、バイオレンス、時代劇 まで、肌に合ったらわりと何でも読みます。 創作もやってて、カクヨム中心に執筆中! ノベルアップ+ や 絵本 も書いたりしてます。
以前も書いていたのですが、途中で断念してしまいました。 色々加筆訂正して、再チャレンジしたいと思います。 よければ読んでください。 あと、どっちつかずのペンネームですが、男性です。
このネームでの創作活動はカクヨムオンリー(同名でTwitterも使ってます)です。 ↑別のユーザーネームで投稿したものをブラッシュアップして出しました。 コメント書く時は、人権を侵害するようなことじゃなきゃ思いついたこと何でも書いてください! 勿論、コメントしづらい事もありますが、一生懸命返信します! たまに私もとち狂ったこと書くんでその時はお気をつけください! レビューを書くと近況ノートでお礼の言葉をいただきますが、私に関してはお礼の言葉は不要です(いいね! でいいヨ)。 私と絡みたいなーと思う方は、是非遊びに来てください! あと、基本的に私からフォローを外すことはありませんので、心当たりがない人は近況ノートでお知らせください。 近況ノートの返事は遅いです。ごめんなさい(;´Д`) 体調や気分により読み散らかしていますが、最後まで読み切りたい所存。 体調を壊すと突然と姿を消しますが、また必ず蘇るので覚えていただけると助かります! 気軽に「ロンちゃん」とでもお呼びください。 誤字脱字・文法間違いの報告お待ちしてます!!!!(お待ちするな、自分で気づけ!)
なろうに載せている小説をこちらでも更新しています。 カクヨムでのコンテスト用書き下ろし新作以外は追いかけ更新になるので、話が気になる方はなろうをご覧ください。 男女、男男、女女、なんでもありです。 カクヨム版「妖精と王子様のへんてこワルツ」毎日更新中です! 最近は「おっさん聖女」という概念をメインに更新しています。 カクヨム版「書類不備です。」と「姫と宰相の十二ヶ月」がカクヨムコン9中間突破しました! Misskey.designに生息していますー アカウント名はX(twitter)と同じです! 活動報告とかそういうのが苦手というか、下手? です。 ごめんね。
初めてまして!! 基本的に短編小説ばかり書いています。 でも実は全部同じ世界で起こっている事です。いつかそこを繋げる長編小説を書くつもりです!! あと基本的に何かしら応援してくれたらフォローします!!
2018/2/17 登録。暫くの間読専でしたが2023/05/21に「白馬に乗ったおじいさま」を初投稿しました。1周年迎える事が出来ました。 蚤の心臓なので、残酷なシーンはする方もされる方も書けません。 1話の文字数は2000字以内を心がけてます。(自分が読みやすい字数なので)
プロの小説家を目指しています。 ジャンルにとらわれず、いろいろ書いています! 読んでくださった、あなたの心を少しでも動かせるように……。 応援よろしくお願い致します!
ヒーローものが好きな書き専です。 ただし感想文は苦手です。
小説を書くのも読むのも大好きです。 書く方はラブコメがメインですが、色々なジャンルにも挑戦してみたいと思っています。 『♡応援する』コメントや『☆評価する』レビューを頂けると泣いて喜びます。 もし小説が目に留まり、一人でも多くの人に読んでもらえたら幸いにございます。 カクヨム仲間は常に大募集しております🎵
作品をフォローとか評価とかしてもらった通知に来た人の小説は読みに行きます。切っ掛けがないと読めないので。 異世界ファンタジーを書いてます。転生系ではない ダークファンタジーが好きなんで、私の作品は胸糞展開もたびたびあります。 Twitterは下記リンクから。 そのうちミステリーとか書けたらな、とか思っています。まあ、次に書きたい話は決まっているんですけど、今書いてる作品が長すぎてきついんで何年後になるのかな・・・。 それでは私の作品を御愛読ください~
異世界ファンタジー×恋愛をテーマに活動する一介の本好き民です。文字を見ていると落ち着く活字中毒者とも言います。 代表作のあくモブは今まで読んできた本の知識を使って書いたお話です。まだキャッチコピーの回収ができてませんが頑張ります。 友麻碧先生(著書に傷モノの花嫁など)や暁佳奈先生(著書にヴァイオレット・エヴァーガーデンなど)の作品が好きで、自分の好きを詰め込んだ物語を書いています。 よろしくお願いします♪
書評も始めました。よろしければご一読を。 https://book-recommend.com/author/104/
小説家になろうでも投稿してます
六天舞夜と申します。 久しぶりにカクヨムで小説を書いてみようと思い、最近書き始めました。 チートとかのご都合主義は苦手なので地味なファンタジー作品しか書けませんが、興味があれば是非読んでください。 1話1話を短くしてできるだけスッキリするように執筆を進めていきたいと考えています。
現在高校生の者です。 のんびり~と物語を書いていきます。 得意なことは音楽を聞き、即座に脳内でストーリーを考えることです。 たまに萎えて失踪しますが、適当なタイミングで帰ってきます。 小説は書くのが好きですが、得意ではありませんので、ご了承ください。
ショートショートをメインに書いていたのですが、最近は長編小説に力を入れるようになってきました。最新作『両隣の幼馴染が交代で家に来る』『世界の敵と愛し合え!』完結しました。 「みらいつりびと」というペンネームは、SFが好きな釣り人だから。ブラックバス釣りを題材にした百合長編『釣りガールズ』も書きました。短編の代表作は円城塔賞最終候補作品『ペンギン先生の講義』です。
異世界スローライフしか愛せないんだ…
よく読むし、よく書きます。 伸びないと判断した作品は消してしまう傾向にあります。 なので気に入って下さればコメントやお星様を頂けると嬉しいです。 気付かずに誤字をしているので教えて気づいた方は教えて下さると嬉しいです。
緑色のドロドロした液体です。 状態で言うと液体ですが、ドロドロで、緑色をしています。 つまり緑色で、ドロドロしていて、液体状なのですが、よろしくお願いします。
笑いとシリアス、涙が詰まった物語が大好きです! 読者の皆さんがページをめくるたびに驚きと興奮を感じてもらえるよう、心を込めて執筆します! よろしければ『X』からも絡んでいただけると嬉し悶えます!
佐松奈琴です! 短歌と異世界ファンタジー大好きマンです! よろしくお願いします( 〃▽〃)
初心者です、お手柔らかに。 年齢35歳、会社員、未婚、独身、九州男児。 ファンタジーやSF好きです。 他のジャンルを読まないわけではありませんので、是非フォローよろしくお願いします。 ジャンル設定にギャグが欲しいと思っている今日この頃です。
『ロールプレイング・ラヴァー』完結。カクヨムコン10・ラブコメ部門参加中。 『メゾン漆黒』カクヨムコン9・ホラー部門最終選考ノミネート。 『異世界グラデュエーション』カクヨムコン8・異世界ファンタジー部門最終選考ノミネート。 『北新地物語』カクヨムコン7・キャラ文芸部門最終選考ノミネート。
西洋ファンタジーやミステリー、ヒューマンドラマなど、大好きです。ハッピーエンドが好き。でも割となんでも読みます。 今執筆している ◆Ave Maria ◆ですが、そんな西洋ファンタジーの色濃い作品になっております。 神話な世界観で、少年少女が成長しながら混沌の世界を紐解いてゆくお話です。 作品を読むのも書くのも好きなので、自分も書きつつ、ぜひ素敵な作品も沢山拝読したいなと思っています。 突然感想残していくかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします❀
趣味を増やしたいなと思い、2024年6月からなにやら書き始めるようになりました。 週に1回程度の更新です。貴重なお時間を割いて読んでいただいるみなさまに感謝いたします。 ジャンル問わず読むのも好きです。隙間時間に2~3話を毎日コツコツ読み進めるタイプ。 評論家気取りしたくないので評価は★3しかつけません。楽しませて頂いてありがとうございます(*´ω`) 処女作『ヘリオンの扉』ネトコン12 一次選考通過 →更新停止中のため一時的に下書きに戻しています。 2作目 『君に手向ける花はない』アニセカ小説大賞 一次選考通過中 →毎週木曜日更新です。 ゆつみ・・・・・ 猫とロックとホラーを愛する日米ハーフ。夢野久作さんとジェームズ・ワン監督からしか摂れない栄養がある。若い頃は米軍基地内で理容師をしたり、ドル札が飛び交うストリップクラブでバーテンダーをしたりしていました(シン・シティのジェシカ・アルバのような美女のダンスが目当てで…)。現在は家庭を持ち、苦手な人付き合いから解放されるため自分のブランドを立ち上げてのんびり在宅ワークしています。極まった飽き性のため、書くことにもそのうち飽きると思うのですが、どうにか書きかけの作品は完成させてから消えたい所存でございます。 ※他サイトにも同じ作品を投稿しています。 ⚠️Unauthorized reproduction or AI learnin.
心に残る物語をあなたに。 癖強めなものもありますが、楽しんでいただけたら嬉しいです。