• 恋愛
  • 歴史・時代・伝奇

恋や明かさむ、挿絵76  八穂たで

「恋や明かさむ」
古志加の章
第六十三話  「八穂蓼、其の一」
https://kakuyomu.jp/works/16817330667140952851/episodes/16818093077517474422

6件のコメント

  • 尖らせた口が可愛いです♪(n*´ω`*n)
  • 八月 猫さま

    ええ、尖らせた口がポイントです(≧∇≦)b
    気がついてくださり、ありがとうございます。
  • ああ、とても良き場面です。泣いた顔からの笑顔(^ ^)
  • 福山典雅さま

    そうです、泣いて、不安で、動けないおみなは、おのこのおどけた気遣いで、笑顔になるのです。
  • 嶋成さんの咄嗟のひょうきんな歌で打ちひしがれた大鍔売さんも笑顔になりましたね。
    嶋成さんの表情が面白いです。
  • この美のこ様

    嶋成、とっさのひょうきんな歌で、うちひしがれた大鍔売、思わず笑顔になりました。
    泣いてた女の子を笑顔にできる。嶋成は一人前の立派な男です。
    嶋成の表情、良く描けたと気に入っております♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する