• 恋愛
  • 歴史・時代・伝奇

花麻呂、立つ虹の  挿絵

軽い風を装い、
きらりと女を誘う瞳で、
甘えた笑みで、
オレの妹を見る。






↓ここから、「花麻呂、立つ虹の」へ戻れます。
https://kakuyomu.jp/works/16817330654869218272/episodes/16817330654869492245

16件のコメント

  • とてもいい表情ですね!
  • 花麻呂さん~虹がとっても似合いますねヾ(*´∀`*)ノ
  • 幸まるさま

    花麻呂の表情を褒めてくださり、ありがとうございます。
    幸せな笑顔です。
  • 左手でクレープさま

    花麻呂、虹を背負いました。(笑)
    とっても似合う、とのお言葉、嬉しいです!
  • 愛する妹に向ける笑顔。
    ちょっぴり浮かれた感じがよいです!
  • 綾森れんさま

    愛する妹に向ける、幸せそ〜な笑顔です。
    ちょっぴり(いやかなり)浮かれてます。新婚さんですから。(笑)
  • 努自。みずからつとむ。
    ちゅーしてるまに、つとめられよ。ね。
  • 壱さま

    本当に花麻呂は、いちゃこらしてないで、勉強につとめよ、ですね。(笑)
  • 花麻呂さん美形〜!

    なんか、以前にも言ったような気がしますが、、、、婿にくれェ〜〜っ!
  • 虎の威を借る正覚坊様

    花麻呂、分かりやすいイケメンです。
    婿にするなら、イチオシです。
    背高い。経済力高い。顔面偏差値高い。性格良し、好感度高い。
    ……どこにケチをつけるというのだッ!
  • 千花ちゃん。

    花麻呂さん、少し照れたような素敵な笑顔。
    後ろの虹のように素敵!
  • この美のこ様

    花麻呂、すこし照れたような、幸せ〜な笑顔です。後ろの虹のように素敵、とのお言葉、ありがとうございます。
    彼は作者に贔屓されているようで、顔がドアップです。(笑)
  • ご無沙汰しておりますm(_ _)m

    なんか、花麻呂のバックの虹がすこし色っぽく見えます。きっと古志加と三虎が昼間っから花麻呂にあんな番させるから、悶々とした気持ちが押し寄せて来たんですね。困ったものです(笑)
  • かごのぼっち様

    ご無沙汰しておりま……すか?
    そんなにご無沙汰していないと思います。
    ようこそ!

    花麻呂のバックの虹、すこし色っぽく見えますか? 嬉しいです。
    そう、古志加(と三虎)があんな番させるからですね〜(笑)
    困ったものです。
    花麻呂、ちょっと羨ましかったようです。(*´艸`*)
    コメントありがとうございました。
  • 挿絵単体でも素敵ですが、物語の虹(努自)を知った後だと、より素敵に見えます。
    う~ん、甘い新婚さん、ごちそうさまでした。
  • きんくま様

    私の絵は、物語ありきなので、「より素敵に見えます」と言ってもらえると、狙い通りで、ありがたいです!(≧▽≦)
    甘い新婚さんでした♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する