• に登録
  • 現代ファンタジー

【画像あり】登場人物紹介①

※画像添付ができるようになったので追加修正しました (2021/7/13)

真轟ヨズミ
高校三年生(弓道部)
身長:164cm
血刀:断刀断首(ダントウ ダンシュ)
手当たり次第に事業を拡大する成り上がり企業「マゴウコーポレーション」の跡取り娘。
戦前より続いた地方の中堅土建屋「真轟組」がその前身。親族経営。
現社長はヨズミの父、真轟清嵩。
土建、レジャー、アミューズメント、タクシー、雑貨、飲食店等々、ローカルながらなんにでも手を出し、よく失敗もする。
母は虎之助の伯母、辰帆。浮気性な清嵩の性質を理解し、放任している。
腹違いの兄弟が沢山居り、虎之助とは従姉弟関係。
総領娘として育てられ、何かにつけて積極性が度を超えている。統率力に富んだ豪傑。
金銭感覚と貞操観念がおかしい。面白いことが大好き。


阿釜弐朗
高校二年生(弓道部)
身長:161cm
血刀:磔刀俄雨(タットウ ニワカアメ)
父、阿釜総一は鍼灸師、母、緑は専業主婦。
診療所は構えておらず、総一は鞄ひとつであちこちに出張する。
近くに匙川温泉があるため、旅館での施術が多いシーズンは多忙。基本は暇。
緑は地元最大手で阿釜の本家筋でもある「阿釜総合病院」の娘。
本家は地元の名士「表御三家」のひとつ。
学校の成績は下の中。運動神経とコミュニケーション能力だけは抜群。
特技は治療と拷問、料理。なんなら母親より料理が上手い。手先が器用。
本人は一般人寄りの感覚だと信じているが、そうでもない。
血刀界隈の事情に疎いため、関係者からは「箱入り息子」と揶揄される。


紅葉刀子
高校二年生(美術部)
身長:150cm
血刀:削刀皮剥(サクトウ カワハギ)
両親は刀子誕生前は都会に住んでいたが、刀子出産のため地元に戻りそのまま定住。
自宅は何かと親身になってくれた緑の勧めにより、阿釜家の隣に新築した。
地元に戻るにあたり、血刀筋として当代を育てる関係から苗字を旧姓の「紅葉」に戻した。
阿釜総合病院に母方の祖母が入院している。
風変わりな言動、行動が多く、周囲から遠巻きにされがち。
趣味は造形、油絵、美術全般。正気を疑うクオリティの作品を生み出す。
クリーチャー、グロ、ゴア、ゴスを好む。私服は黒ゴス。
瞬きしている瞬間がなかなか捉えられない、鳥おどしのような目が特徴。
SNSアプリ「ドリムク」で気の狂ったスタンプを量産している。


端塚虎之助
高校一年生(帰宅部)
身長:179cm
血刀:愚刀錆前(グトウ サビゼン)
自宅は辺鄙な山裾にある古い家。ただ古いだけで旧家等ではない。
両親は離婚しており、父、龍三郎と二人暮らし。親子仲は険悪。
父、龍三郎は剣道の道場で師範をしているが、剣の腕はともかく、教えるのが下手なため収入は殆どない。主な収入源は細々と続けている農業と狂い狩り。
親子揃って大食漢なわりに自炊はさっぱり。近所に住む親戚の老婆が定期的に食事を作りにきている。
中学までは野球部に所属していた。
無趣味。暇な時は伯父の置き土産である時代小説を読む。
ヨズミからスマホを支給されているが、仕事以外では滅多に使わない。通信費はヨズミ持ち。SNSの名前は「考え中」、アイコンも初期設定のまま。


血刀使い
自身の血液を使って刃を抜く人々の総称。
常人とは身体的特徴が異なるため、目立たないよう一般人に紛れて暮らしている場合が多い。分布には地域差があり、総数等は不明。個体差はあるが、概ね以下の特徴がある。

・血刀を抜刀できる
・身体能力が高い
・生命力が強い
・技能(索敵、隠密等)持ちが居る

両親共に血刀使いならほぼ確実に遺伝する。
片親が血刀使いの場合は確率五割。
遺伝しても、使い手から血刀による裂傷を受けなければ血刀は発現はしない。
血刀の銘は、血刀を顕現させた親や師がつける場合が多い。
一定割合で「狂い」化する。
「狂い」とは、人体の形状を保てず異形化することを指す。
「成る」形状も遺伝するため、親子で狂い方が共通する。
狂う原因は特定されていないが、「精神的に不安定になる」「抜刀しすぎる」等が定説。


裏四家
某県を拠点に活動する血刀集団、もしくはその当代の通称。
地元の名士、表御三家と区別するため呼ばれるようになった。
表向きは地域の行事、祭事を取り仕切る役員。
特に真轟は「祭り保存会 中部支部」の歴代幹部でもあり、金銭面で保存会を支える。
そのため中部では絶大な発言権を持つ。
他地域との連携を取りつつも、比較的自由に活動する集団として有名。
「祭り保存会 関東支部」は実質機能していないため、関東地域で暴れることもしばしば。
先代(父親世代)は平成の暴れ馬。田舎のごろつき。日本全国で出禁を食らっている。


ツイッターで更新状況や設定イラスト等、随時更新しています。
https://twitter.com/mukudoriiiiin

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する