• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

まつ まなぶ

最近は天気のよい日が続いております。
田んぼに水を引き入れ始めるところも、ちらほら。
紫陽花開花の知らせもあちこちから聞こえてきて、
爽やかな風の吹く、五月です。

おはなしの種のようなものから、すこし、芽が出てきました。
種を植えたところから、まいにちの暮らしで水をあげているのですけれど、
もうすぐ芽が出そうで、土が盛り上がってきました。
発芽するまで、まだかかるかなぁ。
慌てず、ゆっくり、芽が出るのを待つことにします。

書きたいなと思っているものは色々あるので下書きは始めたものの、
急がし紛れに書いては、本末転倒。
書く気持ちと時間がカッチリ合うときまで、お預けです。

隙間時間にいろんな方の作品を読むのが楽しみです☺
フォローさせていただいている方々のうれしい近況や新作、
そこからたどって新しい出会いも楽しませていただいています。
繋がりのある方になにかいいことがあると、
私も一緒に嬉しくて。
しんどそうなときは、がんばっておられるなぁと、
応援したい気持ちが大きくなります。

カクヨムへの向き合い方は、人それぞれ。
そんなところも、まだまだ知っていっている途中です。

2件のコメント

  • 流浪の化身さん

    こんばんは、ランクアップや初の!PV達成など、流浪の化身さんのよいニュースがうれしい、私です。
    流浪の化身さんは稚拙なんかではけしてないですよ!

    私の方は、書いてみようと思ったら書いてみる、ということが多いですけれど、かきはじめてみるのも、よいのかもしれませんね。
    スマホやパソコンが苦手なので、紙に向かわないとなのです☺
  • 夏川さま

    体調崩されていたとのこと、緩解されたのでしょうか…そうでありますように。

    そしてこちらこそ、木星のおはなしありがとうございました。
    私の方にも読みに来てくださりありがとうございます。
    何か響くものがあるとよいのですけれど。

    カクヨムで言うのもおかしな話ですが、
    デジタルが苦手な旧式人間なのです。
    それに、紙や文房具が好きなものですから…。
    それぞれが表現しやすいやり方でやるのがいちばんですよね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する