ウチが先日書き上げた長編のタイトルは「世界の敵と愛し合え!」ってゆうねん。
カクヨムコン参加作にしよかと思てるんで、ここでは公開しとらんけど、他の小説投稿サイトではぼちぼち連載を始めてるんや。ほとんど読まれてへんけどな。
その小説に関西弁キャラを出したんやけど、ウチは普段関東弁を使おとる。関西弁なんてわからへんのに、キャラ立てのためにやってもた。たぶんかなり変な関西弁をしゃべってると思うわ。
関西弁てゆうても、大阪弁、京都弁とかいろいろあるやろ。兵庫弁や滋賀弁なんかもあるんかもしれんね。でも、ウチにはそんなんわからへん。そやから、小説内では関西弁ゆう表現にしたわ。
関西弁ゆうても、語尾だけやけどな。おおきに、とかそうゆう方言は使わんかった。難易度が上がるさかいに。
今回の近況ノートでは、たまにはこんなんもおもろいかもしれんと思て書いてみたけど、「世界の敵と愛し合え!」では真面目に関西弁を書いてみたんや。笑われないとええなあと思うとるけど、自信はあらへん……。