じんぐるべるじんぐるべる すずがなる ・・・・・なりおわったでしょうが! こどもがまだ食べてる途中でしょうが!


どうも。おひさしぶりの人はお久しぶり。初めましてのかたは初めまして。

四志・零御・フォーファウンドともうします。


季節はすっかり冬……?

気温があがったりさがったり、ようわからん。こんなん体調崩すでしょ。

みなさんお気をつけてね。

まあ、年末になりうようやく冬になってきたよね。もう過度な上げ下げはやめてね


というわけで。

いつも映画の話になるんですけど。

クリスマス映画と言えば何論争始めます?


ホームアローンが圧倒的だと思うんですけど、そろそろ世代交代じゃないですか?

私は圧倒的ダイハード派ですけどね!

いうて2つともだいぶ昔の映画になったわけで。

もちろん、不朽の名作だからいつまでも観られるのはわかるんですけ

「大衆向け」「クリスマス」「映画」「面白い」

映画って最近なかなか観ない気がします。

こんなこと言うとオマエが観てないだけで、クリスマス映画は沢山あるぞ!

って怒られると思います。

その通りですよ!!!!



でも、大衆向けに関しては、あまり映画をみない全世代の人に「***」って知ってる?と聞いて「ああ、名前ぐらいなら」ってなる映画ないじゃないすか?


それこそホームアローンになるわけで。




まあ、まとめると、おススメのクリスマス映画あったら教えて欲しいなというわけです。

クリスマス過ぎてるけどね!




では、話の筋が滅茶苦茶ですけども。いつものことですけども。そろそろ終わりにしようと思います。


よいお年を。



コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する