• 現代ドラマ
  • 創作論・評論

お礼の行き先。

レビューやフォローのお礼を、どちらにすればいいのかと悩ましい限りなのですが。
フォローしてくださってるならこれも通知行くから読めるよネ!という楽観的な気持ちで書きます。

ありがたいことに、書評企画を始めてからというもの、かつてないほど作家さまとご縁を結ばせて頂きました。
まだまだレビュアーとして未熟ですし、作家さんの望まれるような言葉遣いや指摘には到達できていません。精進中の身です。
それでも、私の書評で「面白い」「楽しい」という感想をもらえるのは新鮮で、書いてて良かったなあって感じております。
まだ五十くらい積まれており、これ二ヶ月で終わるのかしらというペースなんですが、気長にお付き合いくださると幸いです。

それをきっかけにして、私自身をフォローしてくださったり、小説も読んでくださったりお星さまくださったりと、本当にありがたい限りです。
趣味全開で書いている小説ですが、どなたかの琴線に触れるのなら何よりです。こちらで合わせてお礼を。

ちなみに、私が一番返信に困らないのは応援コメントへのお返事と、近況ノート「質疑応答箱」へのコメントですので、何か私に万が一伝えたいことがあればそういった機能を使って頂けますと、宣伝以外はだいたいお返事するかと思います。
基本ぼっち属性だけどお話したがりのめんどくさいやつなのですが、どうぞ、よしなに。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する