• ミステリー
  • 異世界ファンタジー

異世界モノは難しい

気が付けば9月。
夏が終わりかけて清々するような、少し寂しいような気分ですね。アンニュイ。

で、タイトルの通りなんですが、異世界モノ断念します!!
異世界転生といえばネット小説の代名詞といっても過言ではない一大ジャンルで、異世界お仕事コンテスト参加する気満々でしたがええ、無理でした!無理でしたとも!!

自分の設定した世界観がどうにもフワフワで、地に足がついていない小説になってしまうのが原因ですね(^-^;
少しも面白くない魔法の説明を羅列しただけのものが出来上がり、これはお蔵入りだよなという結論に達しました。

暗闇坂は素直に現代日本で起こる、人殺しの話を書くことにします。

大体、異世界お仕事コンテスト、ミステリのジャンルは受け付けてくれないし。←異世界鑑識官という設定で書こうとしてた人。

ここで使おうと思っていたネタは、何時か書く小林シリーズの続編で使いまわそうと思います。密室トリックが出たらそれです。

肉倉エリカもとうとう10話まできてしまいました!
よくもまぁこんな下らないものを10話も書いたものです。元々のコンセプトはトリックを思い付いたはいいものの、エロ過ぎて使い道のないネタを供養しようというものでしたが、最近は率先して下ネタでトリックを考えている(笑)
基本、ジョークで書いているので寛大な心で楽しんで戴ければ幸いです。

2件のコメント

  • これは、激しく同意です!異世界難しいのめっちゃくちゃわかります!!
    世界観の自由度が高い分、オリジナリティ出そうとするとどうしてもフワりますよね……でもそれはそれとして異世界鑑識官の名前だけで内容が気になるくらい面白そうなので勿体無い気も……ううん難しい。
    小林シリーズの続編を一読者として楽しみに待ちます……!エリカの推理も毎回爆笑してますw
  • 御角様

    マジでそれなんですよね!
    自由度が高過ぎて、何をどう書いていいのかわからなくなりました。魔法が便利過ぎたんでどんどん弱い設定にしていったら、それもう魔法なくても成立するよね、みたいな(^-^;

    御角さんの小説は設定の説明がドラマとリンクしていて、異世界モノでもとても読み易かったです!!読者が読みたいのは説明じゃなくてキャラクター同士のぶつかり合い(ドラマ)なんですよね!

    小林シリーズは、鏑木とのコンビ結成秘話(?)を予定しています。エリカは何か思い付いたら書きます(笑)

    いつも暖かいコメントありがとう御座いますm(__)m
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する