• ホラー
  • 現代ファンタジー

67歳になりました。

 9月20日母の十三回忌を終え(親族の都合で彼岸)9月28日で67歳になりました。
当家にはちょっと不思議な、ほぼ十六年死亡説と言うのがございましてな。
1979年11月13日祖父死亡89歳・老衰(私が19〜24歳まで認知症を5年自宅で世話)
1995年3月14日父死亡69歳・くも膜下出血(私が33〜35歳まで2年半病院で世話)
2011年4月15日母死亡83歳・リンパ癌(私が54〜55歳まで10ヶ月病院で世話)
で私が本家の最後の一人。あと3年、2026年8~10月16日、父と同じ69歳(父は誕生月の1ヶ月前、母は1月後に死亡)5〜6ヶ月患ってお亡くなりかも?
 自殺する気はさらさらないが、今年の大腸がん検診にも引っかかった。
 まあ家族は全て見取り終わったし、一人ものだし、実家も片付けて納骨堂に入るスペースもちゃんとあるし、お寺の永大供養も頼んであるし、この世への未練も恨みも小説書いてデトックスしたし、別に良いかなーと思っているんですけどね。

 30代の終わりには糖尿病を発症(母方の遺伝)採血のしすぎで、血管が硬くなって右腕はもう採血の針が刺さらない。両目緑内障(父方の遺伝。このせいでゲームの画面に目が耐えられず、ゲームをしたことが一度もない)現在左目は白内障でほぼ見えず、片目生活で危ないです。
 右肩は筋断裂で、せっかく買ったパソコンのキーボードを長時間打てず(1日打ったら、全く腕が上がらなくなった)ブラインドタッチなんて夢のまた夢。投稿・編集の時だけ使ってる。(ああ勿体ない)iPadの“あいうえお”と音声入力に頼って、最速1日4,000字。思考のスピードと、打つ時のスピードのギャップに泣く日々です。手書きだったらもっと絶望的でしたね。
こんなんで、私ったらよく今まで書いてきたよなあ……。

 6月9日コロナワクチンの接種をした後、38.8度の熱を出して1週間微熱が続き、1ヵ月息切れが止まりませんでした。その後の猛暑で、完全に体調を崩し(クーラーなしの30〜36度、夜も30度から下がらない)おかゆとうどんしか食べられない状態を4回繰り返し、何も出来ない3ヶ月でした。まだ胃は治ってません。
 ほんとにひどい夏だった、北海道に住んでいてこんな思いをする日が来るとは思わなかった。我慢してたらマジ死にますので、来年クーラー買います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する