• 異世界ファンタジー
  • SF

『没落騎士団再興記~黎明の七ツ星~』の【超前向きな】休載のお知らせ

こんにちは、近況ノートではお久しぶりです!


春先から連載させて頂いていた

『没落騎士団再興記~黎明の七ツ星~』
https://kakuyomu.jp/works/16816927861715337603

こちらの作品ですが、このたび休載させていただく決断をいたしました。突然のご報告になってしまい申し訳ありません。

経緯をちょっとだけご説明させていただきます。

一次創作処女作の本作ではありますが、長年温めてきた物語なだけあって、一段と思い入れがあります。クソデカ感情と言っても過言ではないです。

文字に起こしている最中はとても楽しく、キャラクターに息が宿っていく様子にわくわくしました。よく「キャラが立っている」と言っていただけることもあり、その辺は上手く表現できたのかなと、拙いなりに思っています。

超初心者が何の下準備もせず書いていたので、プロットはないし話の盛り上がりも緩いし世界観はガバガバだし……。愛だけが暴走している状態で、気づけば20万字に到達していました。「好き」という原動力は、すさまじいですね!

流行のテンプレから大きく外れていることは分かっていましたが、未熟な私を温かい読者様が支えてくださったおかげで「好き」という気持ちだけで突っ走ってこれました。本当にありがとうございます。

「私が好きで書いている物語だから、これでいいんだ!」と、すごく楽しく書いていました。これは嘘でも建前でもなく、ただの本心です。

ただ、ある程度創作活動に没入するようになってから。重すぎる愛着がある分「もっと良くできるはずなのに」というジレンマを抱えるようになりました。

他の方の作品を読んだり、別の作品を書いてみたりして、自分なりに成長できたかなと思う中で、この作品だけが取り残されていくような気がして。序盤とか特に、もっと緩急をつけたり、読者様を取り込む要素が描写できるはずなのに……。自分の中で納得がいかない状態で執筆を続けて無理やり完結させたとしても、本当にそれでいいのかな、と。

改稿というワードも頭をよぎりましたが、立ち塞がる20万字……(遠い目)

ここを直したい、あそこも削りたい、この話を追加すると面白そう、設定はアレを変更して……もう、どこから手を付けたらいいのやら。そんなことを考えていたら、もはやスリムアップも兼ねて完全リメイクした方が良いレベルなんじゃないかと思い至りました。

最初に書いた通り、思い入れがあるからこそ、『処女作』であることと同時に『最高傑作』にしたいという気持ちが強いのです。「作品をもっと良くしたい」「完成度を上げたい」という超前向きな気持ちから、休載を決断させていただきました。エタったわけではありません。エタらないようにするためのお休みと思っていただけると、幸いです。まぁ、これを書いている時点で寂しすぎて泣きそうになっていますが……(心の汗)

別で連載している『デイドリーマーズ』
https://kakuyomu.jp/works/16817139556547172219

は、そういうレベルアップを目標に、客観的な読みやすさや物語の展開のテンポなど、色々と試験的な試みもしながら書いている作品です。そちらを書ききったら、書き手として大きく成長できるような気がしています。デイドリーマーズでたくさんの経験をしながら、ゆっくり、大切に、着実に、焦らず、丁寧に。そんな風に時間をかけて『黎明の~』をパワーアップさせたいと思っています。



アイシャちゃんとシオン様の行く末を書き切るまでは、死ねぬ!幸せになってくれ!!ロイさんにも早く帰ってきてほしいし(むしろ10万字以上南部へ行かせっぱなしでごめん!)、火ドラの当て馬キャラ化したテンも書きたい(お前が大本命だ!)!名前がついたキャラは敵だろうが脇役だろうがみんな大好きだーーーッ!!



そんな愛ゆえの、お休み。お休みと言いつつ、デイドリーマーズと合わせてネタ出しは続けるしプロットは練り練りするのですが。なので、気長にお待ちいただけると、本当に本当に嬉しいです。

作品は、リメイクするまで残します。自分の振り返りも兼ねて。それに、私は未熟だと思っていますが、この作品を好きになってくれた読者様もいらっしゃると思うので……(願望)

ツイッターの方で創作活動について悶々と呟いておりますので、もしよかったらそちらでも見守っていただけるとありがたいです(ID:@kiki_choco44)。執筆活動していない時は、たいていTLにいます。あわよくば、そちらでも仲良くしてください……!(´;ω;`)←

長々と語ってしまいましたが、とりあえず作者は元気です!そしてとてもやる気に満ち溢れております!パワーアップしてさらに魅力的なヒロインになって帰って来たアイシャちゃんを、どうぞ宜しくお願い致します!



最後に。


これはめちゃくちゃネタバレになってしまうのですが……、


アイシャちゃんは周りから散々『脳筋』『ゴリラ』と言われていますが、実はとっても可愛いのです!(←最重要)



……以上、ご報告でしたー!

引き続き仲良くしていただけると嬉しいです、宜しくお願いします!


2022.7.21 貴葵

4件のコメント

  • こんばんは!お疲れ様です!
    作者様のご意向了解いたしました。作品に対するお気持ちは凄く分かります!
    作者様の次なるステップでお待ちしております。
  • 黒羽さん、コメントありがとうございます!
    一回りも二回りもぶっとい作品になって帰ってきますので、今後とも宜しくお願いします!😆
  • ご自身のペースで納得のいく作品をお作りください。
    より良くなった作品を、ぜひ読ませていただきたいと思います。

    それとこの度はエッセイに素敵なレビューありがとうございます。
    こちらも書いてよかったと、貴葵さんのレビューに救われました(;ω;)
  • 歩夢図さん、コメントありがとうございます!
    はい、納得するまで突き詰めてみます!✨

    レビュー喜んでいただけて嬉しいです!(*´ω`*)
    そしてここで言うことではないかもしれませんが……『歩夢図』ってお名前が素敵だなと、ずっと思っておりました(≧▽≦)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する