マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
ペンギン
@kenmori2
2017年1月15日
に登録
異世界ファンタジー
エッセイ・ノンフィクション
フォロー
ホーム
小説
29
近況ノート
177
おすすめレビュー
6
小説のフォロー
9
ユーザーのフォロー
46
2023年6月30日
あざざます!
リンクを貼っていただいたり、歓迎☀️ カクヨムから一旦卒業してたのですが、久方ぶりにコメントをいただきお返事しました。こちらへのリンクを貼っていただいたりは全然構いません。ありがとうございます。基本的には書き込み、お返事はいたしませんのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m 応援コメントなりは書き込めますが私は見てません。通知もされません。あしからず。 ちなみに僕が友達を作ることをほぼ諦めたのは改めて就職する頃の前後あたりだったと思う。まだかすかに繋がりがあった友達との繋がりを完全に切ったのは2024年1月、つまり年賀終いをした。
2020年12月28日
ハーフノンフィクション
転職活動の予定があるため本作のハーフノンフィクションは転職先とは無関係です。何はともあれ各人各所に感謝。 最後に、アイディアを考える時、自分のスタイル(性質)という結論から考える方法も有効です。僕なら基本は単独で成り立っているから単独で使用されるアイディアなんだとわかるし、僕は点から点で物事を考えるからアイディアも最初と最後に意味があってプロセスに意味はないとか、僕はパラドクス的な人間だから結果アイディアもパラドクスの完成形として成り立つし、自分の領域がわかっていればこれは僕が考えても答えは出ないやつだってのもわかる。一応途中まで考えるけど引く時にすぐ引けるようになる。僕の領域の中で行動と挑戦をし、できないことは任せる。領域が小さいと部分的に完結するアイディアが多くなる。意味あるものを全く意味ないもので割って出た超適正値。正解を出すと後から意味がついてくるケースもあります。枠は一つの「 」に一つ、それを移動させてまた枠を作成。別の見方だとすでに出来上がった枠の中で動くのが得意。条件の枠をある程度つくると跳ね返りの法則が使用可能。Aで勝負できないならBで勝負し、Bで勝負できないならCで勝負し、Cだけで勝負できないならCの中にあるDで勝負する。前進だけじゃなくて抜け道を探す方法もあります。実業がダメなら虚業、実業の中の虚業、虚業の中の実業。虚業はダメな仕事のことではなく、ソフト面を扱う仕事。あとAIがメインとなる世界は来ない。この前AIが暴走して恐ろしかったもん。アナログとデジタルのバランスが解。パランスといえど時々で半々かどちらを強くするか判断。簡単ではないけど鍛えた僕の病的妄想力の繋げる力利用。別名分裂病を正しく鍛えると分解・分析能力の取得。枠外ほぼ分裂・虚構と化すデメリットのコントロールが必要。あくまで例えだけど、ミルフィーユの層を分解して本質に辿り着く。本質はそれ以上分解できなくて、枠に収まる。層を見るときは枠を当てて部分的に見るしかない。部分的に見ると他の方が気づかないことに気づけることもある。僕の病的妄想は少し特殊で他の方の参考にならないかも。強い執着心を持つならそれを答えを出す力に使い、支配欲が強いならアイディアを完成させる力に使い、平和実現。執着が強いなら執着が起きない状況や状態を自らつくる。点の僕は要点がわかればいい。話の中で新しい発見が一つあればそれでいい。今使えなくてもいつか使えればいい。会話も枠外に広がるような世間話(間の話)は苦手で枠内に向かった話、つまり目標や目的に向かった話、つまり点に向かった話、つまり仕事の話や哲学の話は問題ないし、枠内なら世間話はできるし、人見知りではないし、色々だ。哲学は簡単に言うと考え方でそれ次第で捉え方は変わる。 カクヨムでの書き込みは以後約10年後までいたしません。 2021/1/20
2020年1月30日
もう一回🐧
ペンギンを書いて、みなさんに読んでもらって、毎週応援してもらって、、本当に本当に素敵な時間を送らせていただきました。僕はたくさんの感動を皆さんから受けとりました。 本当に素敵な時間でした。 とても大切な思い出です。 決して簡単に経験できることではないと思います。 ありがとうございました!!
2020年1月28日
卯野ましろ様へ
作品をつくるきっかけ、ずっと応援、他作品も含め、 ありがとうございました。 おかげさまでいい作品が出来上がりました。 この場を借りて特別な感謝をお伝え致します。 本当にありがとうございましたm(_ _)m
1件のコメント
2020年1月28日
おしまい🐧
200話目を持ちましてペンギンは完結致します。 今まで応援いただきありがとうございましたm(_ _)m おかげさまで無事完結することができました。 そして僕の人生で最高傑作が完成しました。 前にも書きましたが、これ以上の作品はもうつくれないので、物書きはもうしません。プロではないですし( ̄▽ ̄) 実は長編で完結できたのはこれが最初です。 やりきった。 改めて、ありがとうございましたm(_ _)m それではまたどこかでお会いしましょう!ヽ(;▽;)
2020年1月25日
修正🐧
書籍化できたらそっちは矛盾をちゃんと直します。
2020年1月24日
月の男
知らなかった。月の男ってすでにあるんだ。 月世界の女という映画もあって、よかった。
2020年1月23日
作風⑦
力がピークのうちに全て完成させておく。
2020年1月23日
心境の変化
心境の変化があるかないかは気になる建築デザインの傾向が変わったかどうかで判断することができます。気になる建築デザインは心理に影響されます。 後述 僕は昔は壁が厚くて窓に奥行きがある建築が気になったけど今は奥行きはあるんだけど厚くはない建築が気になる。好きとか自分が住むならじゃなくて気になるかどうか。
2020年1月22日
必勝の理論
そのアイディアが答えの場合、議論の前から勝っている。後はプロセスを定めるだけ。盲点があっても答えが間違えてるんじゃなくて、扱い方やプロセスが間違えている。 [2020夏] アイディアは完成した。その道のりは山だらけだった。 [2020秋] いや、まだだった。。なかなか完結しないな(笑)。ふぅ。
2020年1月21日
あとがきについて🐧
来週のあとがきは少し長く、内容も少し難しいので余裕を持ってご覧いただけたらと思いますm(_ _)m
2020年1月20日
作味
あっさりしょうゆ味
2020年1月20日
逆転の発想②
もしアイディアがすぐに形にならない状況になったら、いつか来るその日に備えてアイディアを研ぎ澄ますといいです。結果的にその話を通すのが1年以上先でも。さすればきっと大逆転できると思います。 [2020夏] 点から点をやろうとしたけど、点から線に変わりました。 [2020秋] これから大きすぎるアイディアをかなり小さくする作業。 "大の理は小の理" "小の理"
2020年1月20日
逆転の発想
例えば矛盾を減らそう失くそうとして行き詰まったら、矛盾がある前提でアイディアを考えるとおもしろい展開になります。例えばできないやらないということがどうしても動かせない時、できないやらないをアイディアに変えると今までにない展開が待っています。
2020年1月20日
余談🐧
隕石を落としたさくらはもう超能力を使えません。 僕がもう小説を書けないのと同じです。
2020年1月20日
作風⑥
失敗してもいいし、諦めてもいいし、でもやってみる。 それがいつか引き出しになったり、判断の材料になる。 やっても意味ないってわかってることはやらないけど。 後述) 大きな話の場合は失敗後にリカバリー、元に戻せるものかどうか、もっと大きな場合は周知のとおり計画を立てて、シミュレーションをしたり、それでも失敗の可能性を想定し、リスク管理を行う。
2020年1月19日
予定変更🐧
明日ラストエピソード残り全て公開致します。 あとがきは27日(月)に公開致しますm(_ _)m
2020年1月17日
作風⑤
できれば発展する方で。
2020年1月17日
フライング🐧
ラスト全部書き終わりました。 あとは31日のあとがきだけや! 主に命題と証明について触れます。
2020年1月15日
作風④
僕の作品には間合いが存在しています。 その間合いを超えた範囲は書きません。
2020年1月14日
心の場所②
感動してる人を見てみると、その人が抑えているのは心臓の場所ではない。ちなみに、頭でもない。
2020年1月14日
剛と柔
自分がどっち側の人間なのかは大学のセンター試験と私立の試験どっちが得意かでわかります。 もしセンター試験の方が得意ならあなたは剛です。 高校受験なら都立の試験と私立の試験どっちが自分は優位になれるかで判断できます。もちろん前者が剛です。 どちらが剛なのかということではなく、どちらが得意かで決まります。
2020年1月12日
2020
2020という数字に軽く感動を覚えるのは僕だけ?
2020年1月6日
地球温暖化🌏
何が本当で何が嘘なんでしょうね。
2020年1月5日
ボツ作の理論⑦
詰め込みすぎ注意。
2020年1月5日
作風③
無理はしない。
2020年1月4日
あとがき🐧
あとがきは31日に投稿致します。
2020年1月3日
ネタバレ🐧
×◯町の未来の一樹たちがRe-1とRe-7を◯×町に返すのを11月にしたのは、ペンギンが誘拐された件の熱りが覚めた頃合いだからです。
2020年1月3日
ラスト🐧
ラストは7エピソードあって、順番は少し悩みました。 あとがき含め更新回数残5回、お楽しみくださいませ。
2020年1月2日
時系列🐧
×◯町未来 ↓ 誤ワープ ◯×町 7月 ペンギン発生 ◯×町 9月 ペンギン回収済 ↓ ×◯町未来 ペンギン生産 ↓ ×◯町過去 7月 ペンギン投下、Re-1,Re-7誤ワープ ×◯町過去 1月 ペンギン撤退 ↓ ×◯町未来 Re-1,Re-7データ移行 ↓ ◯×町 11月 Re-1,Re-7返却 ↓ ×◯町未来 タイムマシン破壊
2020年1月1日
余談🐧
ペンギンに登場するタイムマシンはいわゆる宇宙船のことです。隆幸がだいぶ改造を施しています。
2019年12月31日
物語の軸理論③
Y軸寄りの作者は質が得意で量が苦手なので、 質を続ければそれがいつか量に変わると思います。 X軸寄りの作者は量が得意で質が苦手なので、 量を続ければそれがいつか質に変わると思います。 量を続ける場合、改善しようという気持ちがあると良い。
2019年12月31日
謎解き🐧
◯×町のペンギン調査団は×◯町のペンギン調査団のメンバーとは異なります。 また隕石が落下する×◯町のペンギン調査団の中に一樹はいますが、Re-1はジョージョとして存在していません。 当然Re-1はあかりさんとも出会いません。
2019年12月30日
うわぁ。
昔聴いた時は何も思わなかった歌詞が、今は響く。
2019年12月28日
余談🐧
◯×町から×◯町過去にRe-1とRe-7がタイムワープした後、×◯町未来から来た一樹たちは一旦元いたRe-1とRe-7を宇宙船に戻して、保管して、様子を伺っていました。その後、×◯町未来にて学習データの移行を行う予定です。
2019年12月28日
小さな教授たち
アスペルガー症候群を持つ子どもたちをそう呼ぶらしい。いいね。
2019年12月28日
斎藤一樹🐧
元々団長は生物学の分野で違う人にペンギン調査団に入ってもらおうと考えていました。だけどその人が断って、一樹を団長に紹介しました。一樹はそのことをだいぶ後で知ることになります。もちろん×◯町出身というのも選考の一因です。その人というのが一樹の恩師であり、これからの若者にチャンスを与えてあげてくれということを団長に言いました。
2019年12月27日
ハンター×ハンター
ノブナガさんの円が狭いと言われるけど、 彼のスタイル的にピトー並の円は相性悪くない? 刀で居合でしょ。だったらあの円がベストでしょ。
2019年12月24日
余談🐧
ペンギン調査団の三吉さんは性格と能力が比例していない人でした。だから団長が一緒のチームになりました。その後三吉さんの性格は変わっていったそうです。さすが団長です。
2019年12月23日
ペンギン調査団🐧
櫻井祥子さんは団長の娘さんです。 本部で三輪さんのサポートをしてました。
2019年12月22日
ボツ作の理論⑥
考えていて体調が気持ち悪くなったらやめた方がいい。
2019年12月21日
余談🐧
隕石がまだ落ちてない×◯町の世界ではタイムマシンは完成することはないと思います。それは隆幸がタイムマシンに関わることがないからです。
2019年12月20日
おもしろい>完璧🐧
物語の最初と最後で矛盾があるんですが、 その時その時のおもしろさを優先してて、 直すつもりがない(´∀`)
2019年12月17日
わかりません🐧
あかりさんが一樹に秘密を話すか話さないか、どうするつもりなのか、深く考えてないのか、僕にはわかりません。
2019年12月15日
ターゲット🐧
大賞は狙っておりません。 僕は特別賞を狙ってます。 後述 特別賞も読者ランキングから選ばれるみたいですね。 知らなかった。その方法だと僕は選ばれませんね(笑)。
2019年12月10日
なるほど。
宝塚にハマる人の気持ちがさくら大戦を知ることで知る。
2019年12月10日
大人になってまぁ言わないだろう言葉
参上!
2019年12月10日
物語の軸理論②
Y軸:内、ストック X軸:外、フロー
2019年12月8日
ボツ作の理論⑤
こと物書きにおいては入り込んじゃってる時は結構危険。
2019年12月8日
涙
脳(認知)→心(発生)→脳(認知)→涙(発散)→脳(認知)→心(鎮静)
次へ