• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

感謝と15品目のおやつ

こんにちは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。


短編にレビューを頂きました!

『囁きを聞いて』 現代ドラマ
https://kakuyomu.jp/works/16818093079835669390
将来への不安に押し潰されそうな高校二年生男子、雨の日の出会い。

下さったのは、遥 述ベル様。
『自身の心に問うことはよくありますが、そこで自分に正直になれるかどうかが大切だと本作を読んで感じました。
心を温かくしてくれるだけでなく、メッセージ性もあり、未来を照らしてくれる作品です。』
思春期の子供達が、自分の気持ちを見つめることを忘れないで欲しいと思って書いた作品だったので、そう言って頂けて嬉しいです!

また、最近投稿した作品ではありませんが、気に入っている物語だったので、こうして読んで頂けて嬉しかったです。

遥 述ベル様、ありがとうございました!

遥 述ベル様 ホーム
https://kakuyomu.jp/users/haruka_noberunovel



さて。

残り少ないカクヨムコン期間ですが、まだ続々と新作が投稿されていますね。
昨日発表されたお題でも、もう書かれている方も…。
早いっ!!

昨日、何人かの方に後押しされて(乗せられて?)、お題で書こうと思いつつ、今日はおやつ小説を更新します(笑)。

このおやつ小説も、三月末で完結させるつもりです。
主人公の望果が進級して五年生になりますしね(笑)。
あと何品紹介出来るかな?

『お母さん 今日のおやつは?/15品目 ミニスコーン』
https://kakuyomu.jp/works/16818093076214824616/episodes/16818093092972543397

スコーンって、クロテッドクリームとジャム、紅茶でおしゃれに食べるイメージでしょうか?(偏ったイメージか…)
我が家のおやつ用ミニスコーンは、何も付けずに、飲み物と一緒にバクバク食べる感じです。

作中のミニスコーンは、クルミとレーズンですが、写真は黒糖とあんこのミニスコーンです。

22件のコメント

  • ご紹介ありがとうございます!

    黒糖とあんこ……罪深いですね(*´﹃`*)
  • 美味しそうです!
    このスコーンは四角に切ってから、焼くのでしょうか。
    一度にたくさんできそうですね!

    お題に後押し……グイグイ(笑)。

  • 罪深い、確かに。
    まるちゃん、懺悔なさい!
    オカンにスコーンを捧げるのです。
    さすれば少しは罪も軽くなろうというもの。
  • 黒糖で仕上げて、あんバタとレーズンバターはあとのせでお願いしますm(_ _)m
  • 美味しそうです(*´ω`*)
  • こんばんは

    完結なされるのですね!
    新たなおやつ物語が楽しみなような、寂しいような
    最後まで追います!

    今回のスコーンもおいしそうです♪
  • スコーンのレシピも、お待ちしております。
    クロテッドクリームと紅茶を用意しておかなくちゃ ☕
  • 幸まる様。

    うわぁ、ミニスコーンとっても美味しそう😋
    中身が色々アレンジできていいですね。
    私もレシピが知りたいです。
  • 遥 述ベル様

    こちらこそ、嬉しいレビューをありがとうございました!
    あら、遥 述ベル様も甘いものがお好きですか?
    ふふ、罪深き深夜の甘味です(笑)。
  • 春渡夏歩様

    そうなのです、パクパク食べられるように、生地を伸ばして小さいサイズにカットして焼いています。20 個くらいできますが、パクパク食べられちゃいます(笑)。

    わ〜、グイグイ押された(^o^;)
    書くのは決めたのですが、シリアスにするかラブコメ寄りにするかで悩み中です(笑)。
    春渡様は早かったですね!すごいです!
  • オカン🐷様

    やっぱり罪深いの!?
    懺悔!!?
    ……ん? それは懺悔じゃなくて、貢げということでは…(笑)
  • かごのぼっち様

    あはは、我が家はおやつにバターを使わないので、持ち帰ってセルフで後乗せして下さいませ!(笑)
  • 時輪めぐる様

    ありがとうございます!
    外カリカリで美味しく焼けました♪
  • 歩様

    こんばんは。
    そうなのです、年度替わりでちょうど良いかな…、と思いまして。
    また別のおやつ小説を書くかどうかは未定ですが、最後まで楽しんで頂ければ幸いです(⁠^⁠^⁠)
    ありがとうございます!
  • 結音様

    クリームやジャムなしでパクパク食べるタイプですが、レシピ要りますか?
    おやつエッセイの方にいつか載せようかしら…。
  • この美のこ様

    ありがとうございます!
    その時々で色々入れております。今回はクルミを切らしておりました(笑)。
    レシピ、またおやつエッセイで書きましょうかね〜(⁠^⁠^⁠)
  • ミニスコーン、美味しそうです!
    7時前に夕飯を済ませた筈のお腹が鳴ります。

    毎回、こんな美味しそうなおやつを食べられる望果ちゃんが羨ましいです!
    それ以上に、手作りのおやつを作ってくれるお母さんがいる望果ちゃんが、羨ましいです。
    うち、そういうの全くなかったので。
    私は、子どもたちにおやつを作ってましたけど、私の母は、仕事で忙しく、そんなことをしてくれたことはありませんでした。
    友達の家で、彼女のママお手製のおやつが出されると、凄く寂しい切ない気持ちで家に帰ったのを思い出します。

    お母さんの手づくりおやつは、ホントに愛情いっぱいの幸せなものなのですよ。
  • 緋雪様

    7時前に夕飯を済ませて…5時間開いたらお腹も空きますって!!
    夜食、夜食!(笑)

    私の母は手作りで色々作るのが好きな人なので(現在進行形)、私は当たり前に手作りおやつで育ったのです。思い返すと、ホント贅沢ですよね。
    ありがたいことだったなぁと実感しているので、今は娘達にそうしています。時々母に持って行って、実家で一緒にお茶したりして。それもまた恵まれていますよね。
    感謝する気持ちも忘れずにおやつ作りしたいですね。
    いつも素敵なお言葉をありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
  • スコーン好きなんでよく食べるんですけど、この写真のスコーンは、おいしいやつだ!と思いました。写真で分かります(笑)
  • 糸森 なお様

    美味しいと分かりましたか!やった!
    嬉しいです〜(⁠^⁠^⁠)
  • スコーンで黒糖であんこ…こんなもん、抗えるはずがないんですよ。いやぁもう糖分足りてませーん!!

    あの…私をうっかり養子にしてみて、毎日おやつ与えたりしてみません?(笑)
  • 待居 折様

    糖分足りてな〜い!大変!
    はい!スティックシュガー!(違う)
    スコーンにあんこ、焼き立てはホクホク、冷めるとしっとりで美味しいです(⁠^⁠^⁠)

    ああっ!ここにも“うちの子”希望が!
    我が家の人口密度が高まっていく…(笑)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する