• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

感謝と愛鳥さんたち

こんばんは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。


愛鳥週間に合せて書いた短編にレビューを頂きました。

『あの子が見た水平線』
https://kakuyomu.jp/works/16818093077154560361
下さったのは神崎 小太郎様。
『命の尊厳と自然の循環への深い畏敬の念』と書いて下さいました。野鳥に対する想いを汲み取って下さり、嬉しかったです。

神崎 小太郎様、ありがとうございました。

神崎 小太郎様 ホーム
https://kakuyomu.jp/users/yoshi1449


今月16日までは愛鳥週間です。
近くのツバメの巣では、ジャージャーと餌をねだる雛の声が聞こえ始めました。

毎年、ツバメやスズメの雛が育つのを見る喜びと、育たず落ちたり、猫やカラスに獲られたり、巣立っても車に轢かれたりする様に一喜一憂します。
身近な生き物ではあっても、野鳥には過酷な世界が広がっていますね。

どうぞ皆様も温かく見守って下さいませ。


さて、そんな愛鳥週間に、我が家の愛鳥さんも!(笑)
『うちのオカメさん』更新します。
どうして下のような写真なのかは、本日更新分をお読み頂けると分かります(笑)。

『うちのオカメさん/抱卵斑』
https://kakuyomu.jp/works/16817330660690677673/episodes/16818093077329484775

8件のコメント

  • にゃ、にゃっ。
  • かわいいなぁ( ;∀;)
  • 西しまこ様

    ピョッ、ピョーッ!
    『いや~ん、はずかしい〜!』
  • 福山典雅様

    ふふ、ありがとうございます!
    隅々まで羽繕いです!
  • 幸まる様、こんばんは😊

    16日まで愛鳥週間なんですね。
    毎年我が家に燕が巣を作りますが、今年はまだ来ていません。
    いつ来るかなぁ。

    オカメさん、面白い恰好ですね。
    何してるのかな?
    本文見てきます。
  • この美のこ様

    こんばんは。
    ちょうど愛鳥週間なので、短編も野鳥のものを。そしてオカメさんも更新してみました(笑)。

    ツバメが毎年やってくるなんて、羨ましいです〜!
    いつ来るでしょうね?楽しみですね!
    やって来たら、良かったらまた様子を教えて下さいね。

    オカメさん、全身隈なく羽繕い中です。足の付け根辺りの羽繕いをしているところでパシャリ!としました。
    本当、こう見ると面白い格好ですね(笑)。
  • 念入りに毛繕い毛繕い(`・ω・´)

    可愛いなのよ(´ω`)
  • 火ノ鳥 飛鳥様

    写真は抱卵後すぐのものなので、私がスマホを構えようが全く気にしないで羽繕い!羽繕い!羽繕い!…でした(笑)
    ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する