• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

感謝とお知らせ

こんにちは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。


連載中のファンタジー作品に、レビューを頂きました!
『探索魔獣は人と生きたい』
https://kakuyomu.jp/works/16817330659916665112
下さったのは、花音様、福山典雅様、@to-sanka-3様。

お三方共、異種族間の関係を想って書いてくださり、とてもとても嬉しかったです!
花音様、福山典雅様、@to-sanka-3様、ありがとうございました。

花音様 ホーム
https://kakuyomu.jp/users/kanonon
福山典雅様 ホーム
https://kakuyomu.jp/users/matoifujino
@to-sanka-3様は読み手様のようですのでお名前の紹介だけで失礼させて頂きます。

『探索魔獣は人と生きたい』は、昨日更新の一話で第二章完結になりました。
読んで下さった皆様、ありがとうございます。

忙しい時期でちょっとまとまって書けそうにないので、第三章の開始は、四月中頃を予定しております。

冒険と言えるようなワクワクする展開もなく、王子や令嬢のような華やかな登場人物もいない物語です。
探索魔獣は犬、鳥、栗鼠(リス)。
二章から鼬鼠(イタチ)が加わりましたが、全く派手さはない(笑)。あ、でも竜は出せました!(今年の目標)
それでも、人と魔獣の交流を丁寧に書いているつもりなので、良かったら覗いてみて下さいね。


開始までの期間に、せめて一本だけでも領主館シリーズを書きたい!…と思っている辛まるです(汗)。
コレクション『領主館のあれやこれ』
https://kakuyomu.jp/users/karamitu/collections/16817330665752161696

あ、『うちのオカメさん』は書きますけれどもね(笑)。

2件のコメント

  • 先ずは今年の目標達成、おめでとうございます。まさかの展開でしたね…全く予想もしていませんでした。
    派手さがないと仰っていますが、噛み締めるほどに良さが分かる物語ですから、派手だったら困惑してますよ(笑)
    何かと多忙な時節です、領主館の新しいお話も気にはなりますけど、とにかく無理はダメ!絶対!です。ゆめゆめお忘れなき様、お願いしますね!
  • 待居 折様

    ようやく登場させられました、竜。
    今年二頭目!年内に何頭書けるかしら(笑)。

    ははは、確かにそんな急に派手な展開書けませんよねぇ。
    というか、今までそんな派手やら華やかな物語書いたことないしな…と思い至りました。いつも地味目だ!(笑)

    薬物撲滅スローガンみたいですが(笑)、心配して下さってありがとうございます。
    もうね、同時に色々出来ないタイプなので、落ち着くまで無理なくゆるゆる活動したいと思います!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する