• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

短編投稿と名前

こんばんは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。


今日短編を投稿しました。

『代えがたいもの』
https://kakuyomu.jp/works/16818023213100835835

領主館シリーズの15作目になります。
ハイスとサシャのお話。ちょっと頭煮詰まっていたのか上手くまとまらずな感が…(汗)。
ちょっと欲張りすぎました。
短くまとめるって、私にはまだまだ難しいです。

過去作はこちら↓

コレクション/『領主館のあれやこれ』
https://kakuyomu.jp/users/karamitu/collections/16817330665752161696


さて。
普段からやり取りをさせて頂いているコネ様が、先日名前の表記を変えられました。
以前は「kone」表記だったけれど、なんと読めばよいか迷われる方がいて…という理由だそうですが。
確かに、教えて頂くまで私も「コーン」様だと思っておりました…。
ごめんなさい!(笑)

それで、ふと気付いたのです。

そういえば、漢字のお名前の後に、( )をつけて読み仮名を書いておられる方、いらっしゃるな、と。 
ないと迷ってしまう漢字の方も多いと。
……私の名前、読んで頂けているのかしら??と(笑)。

改めまして、幸まるです。
「ゆきまる」と読みます。
「さちまる」だと思われている方いらっしゃるかもしれません…。
一応プロフィールに追記しておきました。
どうぞよろしくお願い致します(笑)。


コネ様 ホーム
https://kakuyomu.jp/users/kone904

コネ様の代表作。
『Killing Me Softly With His Song』
https://kakuyomu.jp/works/16817330648268613584

ダークファンタジーの群像劇。
正直、最初は外国の方が書いておられるのかと勘違いした程、日本人離れの雰囲気だと思っています。
戦闘描写がめっちゃ格好良い!
じっくり読みたい方にオススメです。


……あー、おかしいな。
ドラゴンが出てくる物語が書きたかったはずなのに、恋愛もの書いてるぅぅ…。(煮えてます)

14件のコメント

  • すみません。 (・_・;)
    「さちまる」だと勘違いしていました。ごめんなさい。
    そして、
    ふりがな付けている人、わたしですね。 (^_^;)
    「ゆいね」と呼んでいただきたくて。

    領主館シリーズ、今回も素敵なお話でした!
  • 幸まるさん、ありがとうございます!

    僕も最初「さちまる」さんかと思っておりました、ごめんなさい!💦
    今は、何のきっかけだったかは忘れてしまったのですが、文字変換するときに、「ゆきまる」さんと変換をするようになっておりました(汗

    拙作のご紹介まで、ありがとうございます!
    こんな風にご紹介を頂けるとは...!ニヤニヤがとまりません!

    ありがとうございます!
  • …どうしてでしょう、理由は分かりませんが、何故だか初めから「ゆきまる」様だと思っていました。

    私はちょっと特殊な読み方なので、もう正しく読んでいただくのは諦めています。どこでもコメントが長くなりがちなので、それで存在を認知していただければと思っています(笑)

  • も、申し訳ございません。私は「こうまる」様と思っておりました。これからは「ゆきまる」様とお呼びさせて頂きます。あっ、短編、すごく素敵でした( ;∀;)
  • ごめんなさい🙇 私も「さちまる」様だと思っていました。
    私は平仮名なので大丈夫ですが、よく女性と間違われます…………本名もです😓
  • 結音様

    いえいえ!
    紛らわしくて申し訳ないです!
    もともと「ゆきまる」で使い始めたのに、漢字を後付したもので、「幸」が「さち」読みの方がポピュラーだと失念していたのです(汗)。

    そう、結音様の表記は配慮されていて分かりやすい!
    皆絶対にまちがえませんよね。

    新作もすぐに読んで下さってありがとうございました。嬉しいです!
  • コネ様

    こちらこそ、話題にさせて下さってありがとうございます。おかげさまで、自分の名を考えるきっかけになりました(笑)。
    紛らわしくて申し訳ないです!

    『Killing Me 〜』は、勝手に私の衝撃作(笑)なので、紹介できて良かったです!
    ありがとうございます。
  • 待居 折様

    ふふふ、待居様は「ゆきまる」と読んで下さっているのを知っていましたよー!
    どこかのコメントで、変換なしの「ゆきまる」と書かれていたことがありましたからね。

    待居様はプロフィールで読み仮名を書いておられるので、正しく読んで頂けるのでは?
    あ、でも私、コメントを書く時に「街居」と書いてしまって、後で気付いて訂正したことがあります…。
    もしお気付きでしたら、大変失礼いたしました…。
  • 福山典雅様

    紛らわしくて申し訳ないです!
    あー!
    その読み方は考えてませんでした!
    …なんだが落語家の方でいそうですね?(笑)

    新作も読んで下さってありがとうございます。
    嬉しいです!
  • るしあん様

    いえいえ!
    紛らわしくて申し訳ないです!

    あら、女性と間違われるのですか?
    言われてみれば、女性的な響き…なのでしょうか。
    るしあん様は作品を読ませて頂いたり、コメントのやり取りで男性だな、と分かりました。
    人によっては本当に分からないこともありますね。
  • こんばんは。
    私も、るしあん様は女性だと勘違いをしていました😅
    そして、ゆきまる様だと思いつつ、スマホの変換ではさちまる様でしていました(笑)

    あれこれ勤しんでいましたら、こんな時間になってしまったので😭新作はまた頭がさえている時に拝読したいと思います!
  • ヒニヨル様

    こんばんは。
    るしあん様は、やっぱりお名前の響きで女性のイメージになるのでしょうか。
    あ、ゆきまるで覚えて下さっていたのですね、ありがとうございます!

    家事やらなにやら、あれこれしていると、あっという間に夜中ですよね…(泣)。
    毎日お疲れさまです!
    お気遣いありがとうございます。
    お時間に余裕のある時に覗いてみて下さいね。
    ヒニヨル様のチョコほど甘々でないですが…(笑)。
  • 幸まる様、こんばんは😊

    私もその日の気分で、ゆきまる様と思ったり、さちまる様と思ったりしていました😅
    ゆきまる様と今日ではっきりわかったので教えて頂き良かったです。
    今度からは間違えないようにしますネ。
  • この美のこ様

    こんばんは!

    まあ!気分で使い分けて下さっていたのですね!
    ふふふ、それはそれで楽しそうです。
    紛らわしくてすみません…。
    「さち」と読むほうがポピュラーだと失念しておりました(笑)。
    改めまして、よろしくお願いしますね♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する