• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

感染症もタイトル決めも困ったな…

こんばんは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。


今日、下の娘の学校からお知らせメールが。

『全国的にインフルエンザだけでなく新型コロナウイルス感染症が流行しており、本校でも、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症による欠席者が増加しています。』

いやぁーっ!
受験シーズンなんだってば!(泣)

とにかく、何となく胸がサワサワする二月です。
落ち着かん…。

手がカッサカサになる程手を洗いつつ、うがいしまくりたいと思います…。
あ、ハンドクリームは忘れず塗ります!(笑)



落ち着かないながらも、オカメさん最新話を投稿しております。
鳥の視界って、すごく広いのです…という話。

『うちのオカメさん/視界』
https://kakuyomu.jp/works/16817330660690677673/episodes/16818023212858087909



カクヨムコン期間も終わりましたね。
期間終わりを待っての新作公開も増えるのでしょうか。

ところで、新しい作品にタイトルを決める時、皆様はどうするのでしょう。
閃き?
最初から決まっている?

長いタイトルは頭に入りにくく、私には無理なので最初からその選択はないのですが、いつもなかなか決まらないのですよね…。
他所様の物語には唸るタイトルも多いのですが、“これだ!”って決まるのでしょうかね?
登場人物の名前もなかなか決まらないのに(これは裏技伝授して頂きました)、タイトルなんか更に決まらんぞー!

全然悩まないよーという方、コツを教えて下さいませ…。

12件のコメント

  • 私は閃きで幾つか書いてみて、意味よりも文字の並びでしっくり来たらOKです。でも閃かない時は全くなので、仮タイトルで遊んで、ふわっと来るのを待ちます。あまり参考にならなくてすいません( ;∀;)
  • インスピレーション ?

    ノリでタイトルを決めています。
  • コロナにインフル…私の棲むあたりも、既に発症者は先週の五割増しだそうです。怖くてうかうかしていられません。

    そして、この近況ノートに意見が寄せられるのを私も一緒に待ちたいです。何に時間がかかるって、タイトルほど時間を浪費しているものは他にありません(泣)
  • 福山典雅様

    閃きがメインということですか。
    やっぱり物語のイメージで閃くところからなんでしょうかね。

    『意味よりも文字の並びで』というのは分かります。並んだ文字の収まりが悪いと、これは違うな…と感じますね。

    教えて下さってありがとうございました!
  • るしあん様

    るしあん様も閃きなんですね。

    『ノリでタイトルを』!?
    それは度胸が必要ですね!私に出来るかな…(汗)

    教えて下さってありがとうございました!
  • 待居 折様

    午前中、薬を貰いに娘を病院へ連れて行かないといけないのに(感染症は関係なし)、周りは…と思うと怖いです…。
    もらって帰らないようにしないと(汗)。

    あ、ここにもタイトル決め難民が(笑)。
    もーねー、一話毎のタイトルとかも考えるの嫌(コラ)。

  • おはようございます。
    幸まるさまの近くでも、猛威をふるっているのですね💦この時期本当に神経質になってしまいますね😰

    私はタイトルも登場人物の名前も、ノリで、ふと浮かんだものを適当に付けてしまいがちです(笑)それが意外と、うまく作品とマッチしている事もあります。(意図せず💦)

    カクヨム的には、タイトルとあらすじで、興味が惹かれる、ある程度内容が分かりやすいものの方が見てもらいやすい……と創作論で書かれている方がいました。でもそこでネタバレしてしまっては、面白く無いですけれどね😅
  • ヒニヨル様

    おはようございます。
    ヒニヨル様の周りにも多いですか?
    やっぱり全国的に、なのですね…。
    今病院から帰宅しましたが、発熱で車内待機の患者さんが多かったです…(汗)。

    ヒニヨル様もノリでですか!?
    すごい!度胸ありですね。

    創作論を読むとぐるぐるしてしまうのであまり見ないのですが、あらすじも重要なのですね。
    でも“ある程度”って、どの程度ー!?ってなりそうですよね(笑)。
    ネタバレは書く方も読む方も嫌ですものね。

    教えて下さってありがとうございました!
  • うう、病気怖いね……
    マジで出たくないでしょうに。
    インフルエンザも怖かったケド、コロナも加わって単純に言えばリスク2倍だし。
    とにかく家族皆さんが健康でありますように!!!!
  • 蜂蜜ひみつ様

    感染症は怖いですね〜!
    午前中病院へ行ったら、駐車場に発熱で車内待機の患者さんが多いこと!
    うちは診察して薬を貰うだけだったので院内へ入りましたが、皆必要以上に喋らないし近付かないぞーというオーラが…(泣)。

    ありがとうございます!
    受験生もいるので、本当に健康にだけは気を付けないとです〜。
    蜂蜜様も元気が出たようで何よりです。
    まだまだ寒いので気を付けて!お仕事も頑張って下さいねー!
  • こんにちは。
    体調不良はズバリこちらでございました。
    我が子さんから、で感染症の新しい方です。
    マスクと市販薬とミネラルウォーターとカロリーオフのポカ⚪スエットが頼りでした。
    幸まる様にはご心配を頂きまして、誠にありがとうございました。
    おかげさまでだいぶよくはなりましたが、体力低下がインフルエンザよりもすごいです。
    気をつけていてもかかる、まさに、それでした。
    いらないとされる場所でもマスクをつけて、お気を付け下さい。あとは水分と睡眠に尽きると思います。



  • 豆ははこ様

    ああ…、そうだったのですね。
    今は本当に増えている感じですね。
    風邪でも何でもそうですが、子供がかかると母には必ずと言っていい確率でうつってしまいますよね…。

    回復傾向のようで安心しましたが、長く後を引くという話も聞きますし、どうか無理なさいませんように。
    私も外では常にマスクをして、免疫力を落とさないよう睡眠もしっかり取りたいと思います。
    アドバイスありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する