• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

久しぶりに童話投稿&カメ

こんにちは、幸まるです。
こちらにも目を通して下さってありがとうございます。

昨日の深夜(日付は今日だったか)に、短編を投稿しました。

最近甘々続きだったので、久しぶりにほわんとしたのが書きたくなって、縫いぐるみの物語です。

『真夜中のミッション』
https://kakuyomu.jp/works/16817330665415469496

作中に出てくるカメさんは、下の写真の我が家の亀をモデルにしたのですが、恥ずかしがって(?)顔を見せてくれませんでした(笑)。
お腹…。


可愛いの書いて満足したので、今度は格好良いの書きたいなぁ…と考えて、ふと…。
「格好良いのって、どんなのよ??」
と、自分でツッコミ。
甘々はイメージ出来ますが、格好良いのって……???

やっぱり他所様で補給しましょう(笑)。
他所様には格好良い人物が出てくる物語がいっぱいある!ある!!
硬派な登場人物がサラッと活躍する物語を読みたい秋です。

2件のコメント

  • そうですよね…亀ってよくよく見ると、結構モンスターっ気あるんですよね。でもそこが良い。
    ちなみに…私には、恥ずかしがっているというより、「も、持ち上げないでぇ」の顔に見えます。

    硬派な登場人物、私も憧れているんですが…なかなか上手く書けないものでして、何故か隙のある仕上がりになるんです。困っています。
  • 待居 折様

    亀でも鳥でも、よく見ると意外と怪獣部分って多いのですよね。亀は特に質感でしょうか。
    恥ずかしがって首を出してくれないので、持ち上げたら「いやぁ~」とバタバタされました。
    普段は水槽の中で、この日はたまたま水換え中だったのでちょっかい出してみました!(笑)

    硬派な登場人物…難しいですよねぇ。
    まあ、隙がある方が人間味があって魅力的になったりするのですけれどね(笑)。
    硬派=格好良い、というものでないのも難しいところのような気がします。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する