• ミステリー
  • ホラー

パスワード設定に失敗したかもしれません(アカウント使えなくなるかも)

タイトル通りです。
パスワード再設定のメールから画面に行ったら、設定ができなくて。もしかしたら、KADOKAWAがサイバー攻撃されてることに関係してるかも。
今、ログインしたままの前の画面に戻ったので、なんとか、ここに辿りつきましたが、もしもこのままログインできない状態になれば、サーバー攻撃終わるまでログインできないかも。最悪、このアカウントもう使えなくなるかもです。いらんことせなよかったな。

その場合、もちろん、更新は止まりますし、近況も書けなくなるので、エブリスタで活動します。すいません。

なんか、設定画面で独自のパスワードを作るを選択しても、キーボードが出てこなくて、文字が入力できないんですよね。さらには、しかたなく強力なパスワードを入力ってやつにしても、設定を押しても無反応だし。困った…

では、そういうことなので。

※補足
メールに書かれたリンクをふむと、今までのパスワードはいったんリセットされるということでした。僕はリンク先に行ってしまったので、リセットされてる可能性が高いです。そして、新しいパスワードが設定できてないので、パスワードがない状態じゃないかと。しかも、パスワード設定メールは24時間しか使えないので、それ以降は設定もできないです。
この状態で一度でも強制ログアウトされると、もう戻ってこれません。

なので、出版社との契約がありますので、『屍喰鬼ゲーム』は三章以降を非公開にしました。ほんとは発売日の直前まで置いとくつもりでしたが、もしもこのアカウントに戻れなくなると困るので。まだ、エブリスタ、なろう、ノベデイでは最後まで公開してますので、もしも読みたいと思われたら、そちらでご覧ください。

なので、のちほど『カクヨムロイヤルティでお小遣いを稼ごう』も非公開にします。

五年近く使ってたアカウントなので、これが使えなくなるのはほんとに困るんですが、たぶん今だとお問い合わせしてもムダなんじゃないかと思うんですよね。いちおう、のちほどしますが。サイバー攻撃問題が落ちついてからじゃないと。

とりあえず、使えるうちは近況ノートを毎日書くので、書かなくなったら、そういうことなんだなと思ってください。
エッセイは6月末まで予約設定してあります。

もし、どうしてもパスワード設定ができず、戻れなくなったときは、新しくアカウント作るかもですが…カクヨムはサブ垢禁止なので、運営さんに相談しないと。でも、前にパスワード忘れて新しいアカウント作り、これでいいかと問い合わせしたけど返信来なくて、そのままサブ垢状態でいたら、急にサブ垢禁止と言われて警告来たという人の近況ノート見たことあるんですよね。けっきょく運営さんに古いアカを消してもらったみたいだけど。

僕の場合、作品数が膨大なので、これを全部すてるのは、ほんとに惜しいんですが。バックアップはさっき急いでほぼ全作とったけど。何よりも、せっかく皆さんと交流した近況ノートのやりとりが消えるのが残念でなりません(☍︎﹏⁰)

それらコピペするには、それはそれでもよすごい労力だしなぁ…

とりあえず作業に戻ります。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する