• 恋愛
  • ラブコメ

贅沢なあさごはん。

【水星の女神は恋を知らない】
09 それぞれの胸のうち
更新してます(*'ω'*)
https://kakuyomu.jp/works/16817330664009702033

秋のキュン祭り4days、無事終了いたしました!
お付き合い頂きまして、誠にありがとうございますm(_ _)m

ここからはほんのすこし、重い展開が続きます。
物語も佳境、ということになります。

基本的にメアリはみんなに愛されています。
末っ子だしね。
でもたまーに、愛情の向けかたがずれる方々が居るのです。
そんな感じの第3部、明日から突入です!

たぶん、今日までだと思うので。
続けての週間1位、ありがとうございました(*´ω`)♡
うれしかったよーう!!



今日はお休みだったのに、半日宣伝用の動画つくって終わっちゃったー。
楽しかったけれど!
キャプチャだけ載せときます。
タイトルロゴもがんばったんだ、タイトルロゴも!!

大学時代は、テレビ関係の技術や制作に携わりたくて、映像研究会みたいなのに入ってたんです。
短いドラマとか、ミュージックビデオ作ったりとか。
いまとなってはスマホでちょちょいと(ちょちょいとではないけど)動画が作れちゃう時代、すごいなぁ。

時間ができたら、みなさんの小説のロゴ作りとか動画作りとかしてみたいんだけどな。(勝手に)
センスはないけど、技術はあるのだ。

大学時代は、ラジオ番組のミキサーもやったりしていました。
しゃべるDJじゃなく、タイミングよく音楽かけたりするほうの人。
その縁もあって、結婚式の音響のバイトもしたりとか。
緊張するけど、楽しい仕事です。



今朝は、すき屋で朝食をたべました。
ほんとはホテルビュッフェいく予定だったけど、旦那が寝坊してむすこがおもらしして、間に合わなかった。笑

牛丼チェーンだと、すき屋が好きです。
今日は、焼鮭のまぜのっけ定食に牛皿ととろろと、むすこ用のおもちゃセットを頼んで、むすことシェアしました。
すんごい贅沢した気分なのに、むすことあわせて1000円いかなかった。
しあわせ(*´ω`)

むすこはうどんが食べたかったみたいです。
うどんチェーンだとなか卯が好きです。
ファミレスだとサイゼが好きです。



今日はプライムデーだったので、AmazonのFire TV stickを買いました。
ずっとChromecast民だったんだけど、なんか熱もってダメになって。
今朝すき屋で旦那とさんざん、ChromecastかFire stickか話し合ってChromecastを新たに買うことでおちついたのに、やっぱFireだな!と思って勝手にぽちった。
旦那がコケッとなるのが、目に見えます。笑
どっちが使いやすいか、比較するのじゃ!



今日はむすこたちがまた実家に帰ってくれているので、ストックを増やします。
がんばろー!!

20件のコメント

  • もう、このままアニメ化ですね!
  • すっごくきれい……(ほわほわほわ)。
    うち、マックでね、5000円以上かかるの、家族で行くと。
    ぶるぶる震えます(笑)。
  • 可愛いわ〜(*´ω`*)
  • 結音さん

    最近はフリー素材も豊富で、AIイラストもできるから、ほんとうにこういうものを手軽に作れるようになりました、、、(´ω`*)
  • 書店に貼りたい( ;∀;)
  • 西さん

    きれいなものは、見ててほわほわするよねぇ。
    背景も、AIイラストです。すごいよねぇ、AI。

    マック、意外と高くつきますよねっ!!
    食べ盛りが3人いるとまた、ねぇ。
    結局いちばんコスパいいのは家で食べることなんですけど、もうね、自分の作ったごはん美味しくなくて嫌なんです。笑
  • 鳥さん

    えへへ、ありがとう!
    時間があればもっと凝るんだけどねっっ(;´Д`)
  • 福山さん

    書店に!Σ(・ω・ノ)ノ
    いつか貼れる日が来たら……すごいなぁ……( ;∀;)
  • picoさん
    あのね、一人はね、旦那さんなの……(笑)。
  • タイトルデザイン素敵です(*≧∀≦*)
    物語のイメージにピッタリですね✨
    凄い!
  • 西さん

    旦那さん、まだまだ元気だねぇ……!!笑
    旦那さん、太らないの!?
    うちの旦那は太ること気にしてるから、爆食いは我慢してます!笑
  • 柊さん

    わーい、ありがとうございます( *´艸`)
    タイトル短いのだと、作りやすい!
    さくさく物語進めるために、けっこう描写を省いているので、イラストで補完させてもらっています……!!
  • パソコンあると、そこにAdobe系が入ってると、picoさんみたいなおしゃれできれいには作れないけど、作れる。
    DTI系オペレーター(印刷屋関係)とか、web系とかしていたから。
    いいなあ、私も作りたいー(笑)
    フォント、一時期コレクターレベルでいろいろ持っていたけど、どこにおいたかな(T_T)

    最新話、読んできます!
  • いいなぁ、技術があるって…
    私、こういう時役に立つようなスキルがなんにもなぁぁい!
    画も描けないし…;;
    ううっ。
    「声が大きい」
    で何かできないだろうか…(ないなw)
  • 香坂さん

    わわ、近しい職業してました(´ω`*)
    パチンコ屋のチラシとかの、ゴテゴテの装飾されたロゴとか、魅入っちゃいます。笑
    アニメロゴとかも、真似したりするの好き。

    Adobeは便利だけど、高いからもう使ってなくて。
    でもいまはスマホの無料アプリでじゅうぶんなもの作れます……!!
    ほんとびっくり。Adobeいらない世界が来るなんて。

    フォント、わかる!集めますよね。
    わたしイラレができなかったから、Photoshop用のブラシとかシェイプとかも無駄にいっぱい持ってた。笑
    もう使うことないけど、ハードディスクに大切に残しています(*ノωノ)
  • にわさん

    「帽子が作れる」は技術ではないの!?Σ(・ω・ノ)ノ

    にわさんの作品とか、表紙の作り甲斐があるよね!!作りやすい。
    「作ってあげるよ」って言えるほどの技術はないから、いつかひっそりファンアートみたいに送りつけよう。笑

    「声が大きい」はいいよ!配信とかもできるじゃん、きっと!
    お芝居やってた経験とかも、絶対強みだと思う。

    そういえばわたしの推し皇子は、イメージ画あるのかなぁ。見たいなぁ。ないならもう、わたしに生成させてほしい。
  • picoちゃん
    帽子作っても小説の宣伝にはならない!!(´;ω;`)ウッ
    配信もしないから声でかいのもお芝居もあまり……

    ファンアート!!!✨
    なんて甘美な響き…(うっとり)
    ちなみにポンコツのイメージ画は作ってないw
    なんなら、ララナ共々生成してください。( ´艸`)ムププ
    あ、暇で暇で仕方ないときにね!
  • センスもスキルもありすぎるぅ!!!すごいです!!

    firestickはですねーー


    神です
  • にわさん

    遊んでくれてありがとー!!
    たのしく生成できましたっ( *´艸`)
  • あまくにさん

    センスは、そこそこです!もっとすごいひといくらでもいるから(;O;)

    Chromecastに慣れてるから、どうかなぁー!?と思いつつ!
    Firestickの到着と、旦那のびっくりする顔をたのしみにしていますw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する