• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

真庭市の紫陽花寺 (=^・^=)

今日は休みだったので午前中は実家の田んぼに水を入れながら、タンスや粗大ゴミを環境センターに妻と一緒に行って廃棄処分。
庭の剪定をいつもしてくれる妻にご褒美として、昼食後に紫陽花寺に行きました〜。

実家から一時間以内で行けると言うことで、曇天のなかグーグル先生のナビで山道を散策。結構な高い山でした。天気が悪いので観光客も10人程度しか居ませんでした。

こちらのお寺。普門寺と言って真庭市では紫陽花寺として有名です。ハートの形をした単体の花がいくつも有るとか?それと花をハート型に型どって手洗鉢に浮かべたりと、洒落てます。

御朱印も紫陽花仕様で綺麗です(^^)

満開とはいかず、8割ぐらいでしょうか色とりどりに咲き誇る紫陽花はとても綺麗でした。個人的には蒼色の紫陽花は惹かれました。とても良い気分転換になりました。(*´ェ`*)
妻もご満悦の様子でメデタシメデタシでしたしね。

今週の土曜日には何とか一話あげたいな~。と思ってますが、スマホとパソコンとルーターの調子が悪く、Wi-Fiに繋がらず通信エラーが多いです。(泣)
何とか頑張りますので、又覗きに来てやって下さい。(^^)/

8件のコメント

  • ハートの紫陽花の花手水。
    綺麗ですねぇ。
    いつまでも見ていたい風景です。

    上からの風景も、晴れていたらもっとひらけたように見えるのでしょうね。
  • つむぎさん、こんばんは~。

    ハートの紫陽花の花手水綺麗でした。スマホが古いから画像が今一ですが、実際には濃いブルーで綺麗です。我家のは薄いブルーです。

    山頂の景色も曇天でしたから景観は今一ですね。神社仏閣巡りは細い山道を行くので乗用車ではキツイです。軽四がいいけど長距離は辛いとです。^^;
  • 鎌倉のあじさい寺(名月院)へ行った時を思い出しました。
    色んな色の紫陽花がありますが、やはりこのブルーがいいですね。

    手水がくっきりとハートに型どられてるなんてステキです。
    奥様も喜ばれたことでしょう。
    こんな休日の過ごし方、いいですよね~
  • ローバ―さん、こんばんは。

    紫色もいいですが、濃いブルーが綺麗ですね。
    ハートの紫陽花の花手水すごく綺麗でしたよ。
    御朱印目的でないと、この地へは来ないみたいでした。来られた人は、御朱印を求めてました。

    妻との御朱印集めで、色々な所へと散策しています。(*^-^*)
  • 甲斐さん、こんばんは😊

    奥様の庭の剪定のご褒美に紫陽花寺へって、さすが甲斐さん。
    良き旦那様ですね。

    花をハート型に型どった手洗鉢が、めちゃくちゃ可愛い!
    素敵な演出ですね。
    素敵な紫陽花に癒され、紫陽花仕様で綺麗な御朱印も手に入れて、奥様も喜ばれたことでしょう!
    楽しみながらの御朱印集めはいい趣味ですね。
    私、紫陽花が大好きで庭にも植えていますが、紫陽花寺は格別です。
    幸せのお裾分け、ありがとうございます✨✨
  • のこさん、こんばんは。

    花をハート型に型どった手洗鉢は人気でしたね。観光客が少ないうえに、なかなかその場から離れなかったです。写メが撮れねぇ~^^;

    紫陽花寺気に入って貰えて良かったです。紫陽花は花の色を変えるから綺麗ですね。恐らく紫陽花寺は各地に色々とあると思いますよ。実は、のこさんの地元の周りに人知れず有るかもよ?(?_?)
  •  花で有名なお寺って、それだけで見どころアップなのに、紫陽花を浮かべた手水鉢はほんとにお洒落💗
     空気も浄化してそうです。
     
     前回もそうですが、神社仏閣って色々と見どころがありますねえ。
     学生の頃は修学旅行に金閣寺とかが定番で、寺見て何が面白いんだと思ってましたが、最近は年とったせいか、その魅力にやっと気づいてきたしだいです。
     
     御朱印もこういう可愛いのとかいいなあ、とじわじわと感じて来ております。
     甲斐様の近況に影響を受けて、ちょっと気に入った御朱印だけ集めてみようかな、などと勝手な事を考えております(^_^;)
  • 空ノ子さん、こんばんは~。

    そ~なんですよ。私も若い頃は神社仏閣巡りして何が楽しいんだろう?って思ってました。年を取ると好みが変わるんですね。

    御朱印集めも面白いですよ。記念になりますしね。是非とも御朱印を集めてみて下さい。神社で意外な気付きや、ハッとするような出来事があるかもよ?(*^。^*)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する