• 詩・童話・その他
  • 現代ファンタジー

お星様感謝です!😭『中華紅茶男子!』更新&中国茶写真です🫖

明日〆切の「戦うイケメンコンテスト」参加作のご紹介です。
なんとか規定文字数の2万文字以上の部分は突破できそうです。また後ほど更新します!

読者選考関係ないコンテストですが、読んでもらえたのと、ランキングも上がってくれたので励みになりますね🎶

応援♡入れてくださったみなさま、ありがとうございます!✨
さらに、お星様も入れて下さった、いぬたぬさん、羽間慧さん、ありがとうございました!!✨🙏😭

『中華紅茶男子!』
https://kakuyomu.jp/works/16816927860166800663

あらすじ:
ヴィクトリア朝時代、英国では紅茶を飲む習慣が広まり、英国人の生活には茶はなくてはならないものとなった。
そんな時代に類似するアジア風異世界では、人間たちの表と裏の社会があり、霊獣が、仙人と精霊たちが棲んでいた。

謎の美女・東方美人に導かれて再会するキームンとラプサン・スーチョンたちイケメン(普段は残念?)紅茶擬人化男子が、都市と魔窟で敵を相手にマイペースに(?)アバレます!

*実在する地名や名称、用語等は、そのまま使ったところと、似た名称に変えたところがあります。
*漢字の読みは中国語を参考にしています。

序章
*第一章 上海の煙使い*
第一話 フランス租界の茶荘美人
第二話 民の不安
第三話 青い蝴蝶と黒豹
第四話 女王の代理人
第五話 魔都から魔窟へ

*第二章 真仙と精霊*(※追記)
第六話 岩山の黒髪青年

〜〜〜〜〜〜
ツイッターではこんな感じに↓
https://twitter.com/Kagami_Toru/status/1502868503401201666

あらすじと序章にファンタジーっぽさを多少加えたのですが、ツイッターの画像にはまだ反映されてませんでした。

第一章はキームン編です。
お茶のシーン&マフィア対決(?)がメイン。

次回からは第二章ラプサン・スーチョン編で、もう少しファンタジーになります^^

資料にと中国物映像を漁っていたら、中国ファンタジーの神アニメを見つけてしまった……
もうすごいです✨絵がめっちゃ綺麗です!!✨
世界観がこれまでの中国ファンタジー映画的な壮大さで、ブロマンスっぽいけど実はBLらしい。最後の方はBL展開もあるらしい……え……?

日本では2021年に放送された(アマプラでは……かな?)みたいなので最新ですよね。
すみません、キームンとラプさんはそんな予定はないのですが、その神アニメを見てからは彼らを見る目が変わってしまいそうな、ダメダメ作者です(^▽^;
(キャラにしてみたら二人とも心外ですよね💦)


話変わって下の画像は、横浜中華街のお茶屋さん『緑苑』で、英徳紅茶っていうのを初めて頼んでみました。
何年振り?
淹れ方(台湾式かな?)は動画で復習しておきましたが、お店の人も簡単に教えてくれます。

他写真もツイッターに上げました↓
https://twitter.com/Kagami_Toru/status/1502888494263578625

全然クセのない、4煎目でもよく出て、渋みとかはないまろやかな紅茶のお味でした。
ここのお茶は質の良いものが多いと思います。
第一話でこのやり方で紅茶を淹れるシーンを書きましたが、こんな感じの茶器を使ってるイメージでした😋

もうちょっと頑張って更新していきますので、よろしくお願いいたします!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する