• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

メルのレポートのメル、イメージ画(漫画風イラスト)

どもども。
これを描いて、デジ画というものが少しだけ分かった気がする。
飽くまで気がするだけの話。そして、これから、これに色を乗せようと思う。けども、もし、色塗りに失敗したらアップするのも嫌になるので保険として白黒の漫画風にしてアップしておきますw

5件のコメント

  • 先に色を塗ったのをみたんですが、
    銀杏さんの絵って、もしかして天野喜孝が白黒だけで、最低限の色だけで仕上げる絵あるじゃないですか?
    あのタッチと同じタッチにしたら、この線生きるんじゃないですか?もしかして。

    でも、何度見ても銀杏さんの絵は線がすばらしいです。
    普通に人物がだけではなく、風景画もみたくなる線です。
    この線で、紅葉とか森の絵とか書いてくれると、めちゃくちゃ線が映えるし、空気と光をキレイに表現するんじゃないかな。と真面目に思います。

    とくに、空気感とか光とか、そういう目に見えない間というか、なんというか、そういうのを本当に書いてほしいです。
    たぶん、私が見たこともない世界を描くんだろうな。と本気で思っています。

    すいません、素人がプロに意見することじゃありませんね。
    でも、線が生きているのは本当にすごいと思うのです。
  • どもども。こちらにも。ありがとうございます。
    いやいや、私も、まごう事なき素人です。アマチュアですよ。特に色塗りに関しては、ド素人です。まあ、こちらの絵は線画だけなのですが。

    でも、あのFFの絵を思い出して……、ああ、なるほど、それもいいなって思いましたよ。ただ、私の絵で合うのかな。今度、機会があれば挑戦したいですね。

    風景画。
    それは漫画でいう背景なのです。
    背景については、プロアシさんの言葉が私の中に突き刺さっていて、それは『新宿の鳥瞰図を描いても3分も見てもらえない』なのです。実際に地方都市ではありますが、鳥瞰図を描いた事もあります。でも、もはや背景を描くと作業になってしまうのですよ。人物を映えるさせる為の小道具みたい感じで描いてしまいます。無論、それなりには描けますが……、やはり、まぁじんこぉるさんの言う空気感を出せないかもしれません。ううん。でも最近はイラストを描いてるから、気合いを入れれば……、うむむ。どうなんだろう。一度、やってみたくはなりましたよ。何事も挑戦ッ! と。

    最後に。
    いつもコメントありがとうございます。この、やり取りも、結構、愉しんでます。
  • 追記。
    背景の話。もしかしたら定規や雲形定規、そしてパースをきっちりと取らずに、感覚だけでパースを取り、風景を描けば……と、今、思いました。ただ、私、漫画家時代に定規マニアだったんですよ。10本以上、定規を持っていて使い分けていたのです。その私が定規を捨てるとなると。はてさて、どうなる事やらですね。
  • 定規、捨ててみましょうよ。すごくいいアイディアだと思います。
    私は、仕事上図面を良く書きますが、CADとか定規で書く線というか、図面はやっぱり味気ないですもの。

    そんな絵は、私みたいなエンジニアに任せておいて、是非定規なしで書いてみてください。
    だいたい、自然界には直線なんてほとんどないんですから。。。。

    定規なしで書いた銀杏さんの絵、絶対に味がある線画になると思いますよ。
  • そうですね。
    自然物には、直線は、ほぼないです。なので……、ずっと言われ続けてた事は、それっぽく見えるものを描け、という事です。岩にしろ、木にしろ、川や湖などの水にしろ、それらしく見える描き方の定理のようなものがあって(……多分、その定理は、各々の職場、先生の絵柄によって、それぞれだとは思いますが)、その定理を外れないように描いてました。そうすれば、それっぽくなりますから。でも、それは直線を定規で引くようなもので、自由な発想で描くものとは、やっぱり、違うかも、とか思いましたよ。というか、パースを取るという概念が、すでに定理に則して描いてますよね。なるほど。そそ。やっぱり、図面を引くようなもので味気ないですよね。うむむ。
    よし、今度、全無視で感覚のみを頼りに描いてみよう。
    なんか、めっちゃ凄く良いアドバイス、ありがとうございますッ!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する