• 歴史・時代・伝奇

短くしてみました! p(ゝ_く)q

やっぱり1章は4千字ぐらいまでのほうが読みやすいですか? スマホで読む方が多いっていうのは、念頭になかったです。

この小説は、去年、全部縦書きでみっちり(ほぼ隙間なく)書き上げたものでして、それを今回、カクヨム様の横書きに合わせて適当な改行を入れて、毎日アップしています。横にしてスペース入れるとずいぶん印象が変わるんだなと驚いています。

自分が長めの小説好きなもので、つい長々と書き連ねがちです。具体的に言えば、奥泉光さんの『新・地底旅行』とか、高田大介さんの『図書館の魔女』が好きです。『新・地底旅行』は、漱石の文体模写やってるところを読んでたら胃が痛くなりそうになり、さすがと思いました(ほめてます)。『図書館の魔女』では、最初の対決シーンが、一般に言われている通り、確かにあまりにも長いなと感じましたっけ。

そんなことを思い出して今日は反省し、第6章と7章をそれぞれ短い3節に割り直してみました。楽しんでお読みいただければ幸いです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する