• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

大谷選手結婚⇒「大谷工業」株、株価爆上がり(なんでだよっ!)時間外取引ね【フェイクニュース?】

先ほどヤフーニュースを見ていたのですよ。
その中で
やっている資産運用は? というランキングの記事がありました。
3位が株式投資
2位が預貯金(タンス預金じゃないから利子がつくね)
そして、

1位が NISA

おい!!

これ記事にして大丈夫なの? NISA 制度わかってないじゃん。

ちなみに、通常ならば「預貯金につく利子」「株の売買益」などには20.315%の税金がかかります。
これが(株式などで) NISA 枠を使うと非課税になります。

例えば通常、10万円の利益が出た場合、約2万円税金で取られます。
NISA 枠内で10万円の利益が出た場合、非課税。(10万円そのまま利益になる)

本当、ネットニュースもいろいろな角度から疑問を持ってみないといけませんね。
ちゃんとしたメディアでも記事に対するチェックが甘く、意図的では無いにせよフェイクニュースを流してしまっていることもある。
新聞もそうですが、ネットからの情報も世間への影響力が大きいので、各個人、真偽を見分ける力が必要。それと同時にどのくらいの人がその情報を鵜吞みにして行動するのかを知る(マーケティング戦略? 詐欺商法?)ことも大事だと思います。

(。´・ω・)ん? あなた「公開停止は赤」問題で噂から情報発信しましたよね?

はい。裏を取ったから許してくださいm(_ _)m

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する