• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

以後の更新速度を落とし、修正作業と新しい小説の構想に入ります。

36話目、10万字弱の時点でようやく主人公の生い立ちと、勇者を目指すこととなるいきさつまで書けました。

キリのよいところなので、以後の更新速度を落とします。ほかの小説にも挑戦したいためです。
ちゃんとプロットを作って、読者が読みやすく楽しめるものを……書ける、かなあ? とにかくやってみます。


「ゆらぐ旅人」は大幅に構成を変えてみようと思っています。主人公の生い立ちと、勇者を目指す動機。これをもっと早い段階で出せるようなものへと。
ほぼノープロットで書き進めたため、主人公が何者なのかわからないまま世界観や設定の説明が長々と続く事態になってしまいました。それを直せるものなら直してみたいのです。
Wordの原稿を修正して、うまく再構成できたら、こちらもいったん非公開にして修正作業に入る予定です。
エピソードの順番を入れ替えるだけの作業ではないため、時間がかかります。もし修正不可能と判断したら、このまま連載を続けます。

このあとのエピソードはまだ三十万字ほど書きためてありますので、それを手直ししながら週に一、二回ほどの頻度で更新できれば、と思っております。


よい書き読みを。

2件のコメント

  • 30万文字も書き溜めがあるとは、凄いことですね……!
    松川 iさんの、自作品に対する情熱が、とても伝わってきます!
    いろいろと大変な事とかあるかもしれませんが、1読者として応援しております!
  • ありがとうございます!

    量だけは書いてきましたし、参考文献も私としては相当な数を読みました。
    今後はその経験を活かしつつ、さらに新しいものも取り入れて、読者にお楽しみいただけるような物語を作れるよう精進いたします。

    お互い、睡眠を大事にしつつ前進してまいりましょう!



コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する