• 現代ファンタジー
  • SF

迷走中・兼・瞑想中

早速ですがレビューの御礼から。

『ミリオタ最硬防御戦記』、多くの方にご高覧いただいております。ありがとうございます!
でも未完なのに400PVってどういうことやら(^^;

そして貴重なご意見をくださった@xciderx様へ。

なるほど、概要文が読者さんの興味関心を削いでしまうということは、今まで意識したことがありませんでした。
今後は注意して書かせていただきたく存じます。
ありがとうございました<(_ _)>

んで、今後の方針。

①『ミリオタ最硬防御戦記』プロトタイプ完結(未推敲)
②『Teenager's High』再度推敲
③同時進行で、サイバーセキュリティ小説コンテストに馳せ参じるため、資料集め。要は教養的読書
④上記実行中に『ラバー・ソウルズ』(一次落ち)の選評が頂けるので、解析を開始

それとは別に、『響け! ユーフォニアム2』『Fate/Zero』読了予定。原作⇒アニメ主義者なので、原作があるやつは読んでしまいます。

また、最近自分の執筆ペースが調整できるようになるかも? という考えが芽生えつつあります。休む時は休め! って感じでしょうか。

先日の近況ノートにコメントをくださった方々にも、御礼申し上げます<(_ _)>

あとは雑談版にしようかな、これ(えー
何でもいいので(!?)語りたいことがある方は是非ともコメントください!

よろしくお願いいたします(^^)

4件のコメント

  • Fate見てるんですね。私も見ようかなって思ってるところです。長く続くものを摂取することで、安心感を得続けたい人種なので(^^;)
    何作もあると推敲作業大変だと思いますが、ファイトですよー!
  • >上崎 司様

    僕はFate/Zeroの原作(虚淵玄さん版)から入っています(^^)
    すごいですよ~、これ! こんなカッコいい文章、書いてみたい……。

    推敲なんですが、今『ミリオタ~』で足止め喰らってますorz
    皆様が温かく見守ってくださっていることは自覚しておりますゆえ、ご心配には及びませんが。

    『いわいの すばやさが がくっと さがった!』状態です(汗

    応援のお言葉、ありがとうございます!
    ちょいちょいいろんなところに投稿していこうと思いますゆえ、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
  • うす。
    素朴に疑問に思ったんですけど。聞いていいですか?

    怪獣は、何故公募とかに出さないんですか?

    岩井さんの作品で多分自他共に認める代表作って思ったんで。
    書籍化作家さんも、レビューしてるし、カクヨム運営からもピックアップされてたし。おいらだったら、有頂天になるレベル。
  • >ジョセフ武園様

    どうぞどうぞお尋ねください(^^)
    ……ってその内容を伺ってから申し上げるも変ですが(笑)

    そしてお返事になりますが――。

    『怪獣戦線異状アリ』は、どんなに推敲しても『どうせこんなもんだろう』というのが、あまりにも見え見えだからです。

    映画からインスピレーションを受けることは多いですし、それを悪いとは思いません。が、あれはあまりにも『シン・ゴジラ』になってしまうな、と。

    多くの方々にご評価いただけることは誠に光栄なことです。
    が、「だったら『シン・ゴジラ』のスタッフの皆さんに……」とまで思うくらいです。

    それゆえ、少なくとも僕の心境としては、『怪獣戦線異状アリ』は飽くまで練習作の域を出ません。

    よって、怪獣で勝負するのであれば、別に企画中のものが二本ほどありますので、そちらで正々堂々やろうじゃないか、と。

    我ながら随分と生意気だなあ、と思いますが、これが現在の僕の実直な心境です。

    お答えになっているといいのですが(^^;
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する