• 現代ファンタジー
  • SF

号外:『異能戦場の修復稼業《フィックス・ワーク》』につきまして

昨日から連投失礼します、岩井です。

現在『可愛い孫には異世界体験』を執筆中ですが、同時進行で
『異能戦場の修復稼業《フィックス・ワーク》』なるもののグレードアップ版を展開中です。

以前僕が所属していた投稿サイトで、大変熱心なアドバイスを頂戴し、それを元に推敲しながらupさせてただきたく思います。

が。

実際のところ、具体的にどう直せばいいのか(それこそ『修復』すればいいのか)、見当が尽きかねております。

従いましては、皆様からも辛口でコメントをいただけると、大変ありがたく思います。

もしお暇な方、いらっしゃれば気軽にご覧になって鋭くツッコミを入れていただければと存じます。

まあ、こんな弱音を吐けるのもカクヨムならではといったところでしょうか(^^;

『完成しなければ分からんだろう!』という方も、その旨一筆頂戴できると幸いです。
よろしくお願いいたします。

2件のコメント

  • 異能戦場の修復家業《フィックス・ワーク》読ませていただきました。コメントは気に入らなければ削除してください(^^;)

    異能力系は大好物なので、サクサク読み進みました!日常から非日常は誰もが憧れることですし、王道な展開でワクワクします。
    岩井先生は比喩表現がとても上手いです。これが最大の武器かと思うので、私的には『異世界ファンタジー』ではなく『現代ファンタジー』を選んだのは正解だと思います。

    ただ少し岩井先生らしからぬ『ご都合展開』も垣間見られました(・・;) このあたりを補足説明でいいので修正していくと、さらに良くなると思いますよ!
  • >上崎 司様

    おおっ! ありがとうございます!!
    しかも毎ページごとにご指摘くださるとは……。

    主人公の呼称は名字で『滝川先輩』に統一しました。
    あとは4ページ目ですね。もう少し竜介の気持ちに寄り添う形で補完していこうと思います。

    ありがとうございました!(^^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する