• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

📢更新しました。「🍚🥢飯屋のせがれ、🧙‍♂️魔術師になる。――知力ひとつで成り上がってやる。」

https://kakuyomu.jp/works/16816927863114551346/episodes/16817330665713207101

📕「🍚🥢飯屋のせがれ、🧙‍♂️魔術師になる。――知力ひとつで成り上がってやる。」
🌎https://kakuyomu.jp/works/16816927863114551346

ご愛読&応援ありがとうございます。🙇

📖第449話 錬金術って魔法の一種なのだろうか?

「錬金術とは無から有を生む業ではありません。良く勘違いする人がいますがね」

「錬金術(初級)」の講師オデールは教壇からそうクラスに話しかけた。

「錬金術とは自然現象の再現に過ぎません。言うなれば、『そのままでは起こりづらい変化を魔力によって促してやること』と定義できるでしょう」

 わかりますかとオデールは教室を見回す。

「例を挙げましょう。ここにグラスがあります。こちらの水差しには常温の水が入っています」

 オデールは水差しからグラスに水を注いだ。

「さて、この水を沸かすとしましょう。魔術師であれば、火魔術を使うところです。グラスを火であぶれば中身を湯に変えることができます」

 オデールはグラスの上に片手をかざした。

「我々錬金術師であれば、火は使いません。魔力の干渉によって直接水の状態を変化させます。水からお湯へ」

 しばらくするとグラスから湯気が立ち、小さな気泡が上がり始めた。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する