• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

📢間もなく更新! 「🍚🥢飯屋のせがれ、🧙‍♂️魔術師になる。――知力ひとつで成り上がってやる。」

🌎https://kakuyomu.jp/works/16816927863114551346

🖋本日も変わらず17:45開店いたします。(新話更新)
🖋一般人でも魔術が使えるという「魔術具」をステファノは構想しています。

📕第212話 ステファノの魔術具構想。
📕一部抜粋:

「版を作る道具、製版器です」
「版画を刷る?」

 サントスはちょっと前の「絵の話」にまだ引きずられているようだ。

「いえ。どちらかと言うと『字』を考えています」
「字を写す|刷《す》り|版《ばん》を魔道具で作ろうと言うのか?」
「そうです。1文字ずつ手で板を彫り込む代わりに、魔道具で一遍に作れないかと」

 サントスは実物を想像しているようだ。しきりに手を動かして、手元を睨んでいる。

「理屈はどうなっている?」
「白黒の下絵を光魔術で読み取り、白い部分を土魔術で圧縮するという仕掛けを考えました」
「魔術で刷り版を作るんだな?」
「魔力がないと使えない?」

「いいえ。普通の人間が使っても魔術が発動する道具、『魔術具』を考えています」

「君、それはアーティファクトだろう?」
「何ですか? アーティファクトって?」
「知らないのかい? 古代文明の遺物のことをそう呼ぶのさ」
「ああ、国宝になっていると言う?」

 サントスはあんぐりと口を開けた。

 ……

🖋ご来店をお待ちしております。🙇

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する