• 恋愛
  • 現代ドラマ

あちらこちらの皆様に、深~く深くお詫び申し上げます。

昔、尾崎豊は名曲『シェリー』のなかで、こう歌っています。

♪ シェリー、夢を求めるならば、
      孤独すら恐れはしないよね。

  シェリー、一人で生きるなら、
    涙なんて見せちゃいけないよね。



ふ~む、いい曲だぁ!
尾崎豊はこの曲のなかで、惑い悩みながらも、ただひたすらに夢を追い求める姿を、シェリーという女性に問い掛けているわけです。
「俺は間違ってないよね?」と。

そこで、わたしも自分に問い掛けてみるわけです。
「わたしも間違ってないよね?」と。
確かに、妻と子もいるし、お嬢ねこもいるわけで、孤独ではありません。
毎日、あまりにも苛酷な仕事量に涙がちょちょ切れてますが、家庭では爆笑してたりして、明るい我が家だったりします。
そのなかでパソに向かい、セコセコと自分の物語を紡いでいたりしているわけですが……尾崎豊の『シェリー』とはかけ離れた世界だったりして……。

それでもね、わたしは間違ってないと思うのですよ。ちょっと尾崎より、欲張りなだけです。
夢も大切だけど、家族も大事だから、嫌だけど仕事もやらなきゃ……。そのために、遅々とした執筆になっても、仕方がない。そう思っています。

えー、前置き(言い訳)が大変に長くなりました。
何が言いたいかと申しますと、カクヨムコンの長編部門、とても間に合いません!(威張るなって……)
前回の近況ノートに書きました、悩みぬいていた第4話は書き上げました。(パチパチッ) 皆様にコメント頂いた内容とは、大幅に変わりましたが……(すいません😣💦⤵️)
なんと、この第4だけで2万字以上も書いてしまった……わたしは貧乏性なもんで、途中から直そうとしても消さないで、数行あけてから新しい文章を繋いで行くわけです。後で使えそうなとこは、切り取って、貼り付けよう、なんて……。
直接カクヨム上に2万字も書くと、すっごい重くなるのですよ。もう、びっくり!なかなか漢字変換されなかったりして。
それでも、やっとこさ書き上げて、これから第5話に入るのですが……総文字数2万字じゃ、「到底間に合わないなぁ」と。

ですから、カクヨムコンは取り敢えず断念。このまま書き続けて、春から夏までの違うコンテストに向かおうと考えております。

そんなもんで、一緒に参加しようとお誘いした皆様。
まことに、申し訳ございません。
これからも頑張って続きも書きますから、どう宜しくお願いいたします。m(._.)m

15件のコメント

  • 転がり続ける俺の生きざまを
    時には無様な恰好で支えてる🎵

    そんなもう一人の自分が心の中にいても良いと思う。
    新作長編、楽しみにしてます(^^♪
  • 流々さん

    今回は、ちょっと粘っこくコロコロ行こうと思います。じゅうたんの抜け毛から、隠れたダニまですっきりと!(笑笑)
    まぁ、わたしのことですから、ゆっくりと待っていて下さい。
  • 俺は流々ちゃみたいに気の利いたことは云えない。
    駄菓子菓子、カクヨムコンそのものをディスってる俺に比べりゃ随分と創作してていいんジャマイカ!

    俺も新作長編楽しみに待ってる!ヽ(゚∀゚)ノ
  • そうなのですね。お疲れ様です。
    次回のカクコンという手もありますよ。たぶん開催されるでしょうしね。
    ふふふ……。どうぞ、ごゆっくり執筆してくださいませ。
  • そうでしたか。帆乃風さんどうしているかな~と思っていました。
    焦って無理に間に合わせるよりも、じっくり書いた方が良い作品ができるのではないでしょうか。気長に待っておりますね。
  • 帆乃風さん、先日は六重奏の番外編を読んで頂き、近況ノートにコメントまでありがとうございました。元気出ました。
  • 帆乃風さん、近況ノートにありがとうございました! いつも元気の出るコメント大変ありがたいです。お返事をツイッターのDMに差し上げたいのですけど、私、鍵のかかったアカウントなんです。お手数ですが、気が向きましたら、フォローして頂けないでしょうか。最近帆乃風さんをフォローした、楽器の名前のアカウントです。
  • 一度退会しましたが、別なアドレスで、再入会を勧められて登録しなおしました。
    順次アップします。よろしくお願いします。
  • こんばんは、覚えていらっしゃらないかもしれませんが糸杉です。

    このノートに共感。共感のあらし。私もせこせこせこと書いてる、ストレスいっぱいな毎日だけれど夫も子供いて、幸せなはず。

    なのに、だ!何で書きたいんだろう。いやいや、帆乃風さんのこの言葉で、やはり私もまた書こうって思いました。書いてるけど。いや、書いてるけど、やっぱり書き直そうって思っていたので勇気が湧いた!

    ではまた。
  • こんばんは。お返事はこちらでよろしかったでしょうか?

    実はこれを向こうのサイトで載せたときに、「実は弟がいて……」というお話をいただきまして^^;
    仲のいい兄弟はいないのかー??(笑)
    わたしには妹がおりますが、同性ですけどめちゃくちゃ仲悪いです。

    そんなわけで異性の兄弟がいないものですから、そういったものにまだファンタジーを感じられるのです。想像力が爆発です。
    先日書いた同題異話も従兄弟(年上)でしたし、まだその手の妄想は尽きていないようです。

    わたしは文章力は決してないと思いますよ~。今だって、自分の書いているものが全然面白くないと思ってますし、その辺で落ち込まなくなったのは年の功でしょうか……?
    そうそう、今作は短いんですけど波乱が起きます。書いてはいけないんでしょうけど、わたしのなかなか気に入っているシーンなので、ちょっと、ちょっとだけ期待してください(笑)。

    どうぞ、わたしなんかの文章と比較することなく、書きたいものをバーンと書いちゃってくださいね。

    オフ会でお会いできたらうれしいです♪(あ、書いているものとイメージ正反対です)
  • 応援、ありがとうございます。励みになります。これからもよろしくお願いします。
  • わざわざご挨拶にお越し頂いて、ありがとうございます。
    わたしの方が気に入って応援しているのだから、どうぞお気遣いなきよう、お願いします。
    これからもちょくちょく寄らせて頂いて、コメントを書くと思いますが、その時はこちらこそよろしくお願いします。
  • 星をありがとうございます。m(__)m
    カクヨム甲子園短編新連載数日後に掲載します。これからもよろしくお願いいたします。
  • 応援コメントありがとうございます。
    これを励みに頑張りたいと思います^^
    よろしくお願いします。
  • icoさん

    わざわざ、こちらまでありがとうございます。
    これからも楽しみに読ませて頂きます。
    どうぞよろしくお願いします。m(__)m
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する