• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

『私をつくる「好き」なこと』更新。今回は「生け花」について

『私をつくる「好き」なこと』、更新しました。
今回は「生け花」について、です。

https://kakuyomu.jp/works/16818093076641318213/episodes/16818093078296240748

私が「生け花」に出逢った経緯とか、楽しかった部活動のこととか、そこから学んだことなどを書いています。

生け花って、凄く敷居が高いように見えて、意外と手軽に、簡単に、カジュアルにもできるんです。自由度も高くて、「自分なりに」好きに生けていいものなんですよね。
そんな感じのことも書いてあります。
興味がありましたら、是非♪


春が過ぎ夏が来ているはずなのに、全然暑くならなくて、今日なんか、最低気温が2℃でした。
最高気温も15℃くらいまでしか上がらないようで、相変わらずエアコンは暖房です。

そんなだから、夜中体が痛くてかなわない。
特に、昨日の夜は外出して、想像以上に寒かったので冷えたのでしょう。
いつもの痛み止めが倍必要になりました(泣)。
おかげで今日はボケボケです。

せめて最低気温が10℃超え、最高気温が20℃超えしてくれると助かるんだけどなあ。


※写真
今年のお正月に生けたお花。基本の基本の型です。
写真撮ったあとに、切り落とし忘れに気付いて直しました(^_^;)

6件のコメント

  • こんにちは。

    お正月に生花を飾る。
    素敵ですねぇ!
    確かに生け花って敷居が高いイメージですが、本来はお花を楽しむものなのでしょうね。
    後で読ませて頂きますね。
  • あー!お正月ですね。

    ピンク色が入るとほんわかとして柔らかくなりますね!

    そして、冬?
    北海道は冬なの?
    6月に暖房とは!

    おかしいだろう!と、誰に文句を謂いにいけばいいのでしょうか?

    こちらも今日は肌寒く、昨日コタツを片付けたのですが失敗だったかも。
    義母は寒がって部屋から出てきません。

    いつもなら居間のコタツに潜り込むのですが。
  • 幸まる様

    こんにちは(*^^*)

    そうなんです。生け花って、敷居が高いと思われがち。
    でも、誰に文句を言われよう?
    お花を自由に飾ればいいのです。とてもカジュアルに。
    流派に拘れば、型や決まり事はありますが、そこだけできてればOKです。
    もっと気軽に楽しんでいただきたいです。
  • 小烏つむぎ様

    お正月用の花は、自分で好きにお金を使えた頃は、お花屋さんで、ちゃんと一つずつ揃えていたのですが、今は、スーパーで売ってるお正月用のセットです。
    もうちょっと豪華に飾りたいところなのですが。

    そして、北海道は、冬です。
    冬なのに雑草が茂っています(泣)。
    気象庁に抗議の電話を入れましょう。
    「北海道にも夏を!!」
    そちらの春くらいの気温で十分ですが。

    こたつ片付けられたのですか〜。
    まだ、そちらは少し肌寒いかもですね。
    まだ寒気が居座るということだったので、義母様がその間、冬眠してしまわないか心配です。

    どうぞ温かくして、風邪など召しませんよう。

  • 緋雪さん、こんばんは😊

    お正月に、それにふさわしい生け花が飾ってあるとやはりいいですね。
    華やぐし引き締まりますね。
    写真の生け花、とっても素敵です。

    我が家は母が元気な時は毎年、床の間と玄関に何流かわかりませんが生けてくれていたので華やいでいましたが、今は私が剣山は使わず花瓶に適当に突っ込んでるだけです(笑)

    うわぁ、そちらは寒いんですね。
    こちらも6月にしては朝が寒いです。
    お互い体には気をつけましょうね。
  • この美のこ様

    生け花、褒めて頂いて、嬉しいです。
    ありがとうございます😊
    お正月には、やはり、どれだけ忙しくても、お花を生けますね。
    何となく、それがないと、ぴりっと引き締まる感じがなくて。

    のこさんのお母様も生け花をされてたんですね。
    やはり花があると、それだけで空間が明るくなると思います。
    のこさんは、オリジナルなんですね。
    でも、それはそれで、細かなルールにとらわれずに、自由に生けられるし、その人らしさが出て、いいんじゃないでしょうか。
    のこさん、センスいいから、絶対綺麗だと思います。

    気温は、ずっと低いんです。ここのところ。
    そちらも朝が寒いんですね。
    気温差で風邪を引かないように気を付けたいですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する