• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

『私をつくる「好き」なこと』更新。今回は「編み物」について

『私をつくる「好き」なこと』、更新しました。今回は「編み物」についてです。

https://kakuyomu.jp/works/16818093076641318213/episodes/16818093077354142810

編み物が好きで、入院中に暇を持て余して、沢山作っておりました。

退院後、「じいさんの靴下を編む!」と言う、義母に道具を貸し出したのですが、作品ができたというお知らせもなければ、道具も返ってきません……。おーい。


 
睡眠が、かなりしっかり取れてまいりましたね。少しずつ片付けができるようになりました。夫も、母も、「やっぱり睡眠って大事なんだなあ」と申しております。
睡眠障害、ホントに辛いんですよ(泣)。

でも、まだ体のキツさは、一番辛いときを10とすると8くらい。まだまだ時間はかかりそうですね。
30分仕事しては1時間くらい休んでます。
それくらいのペースから、とりあえずやっておこうと思います。


※写真
左上) 着なくなったTシャツで編んだラグ(まだ編んでいる途中です)
左下) 大きなお花のついたバッグ
右)  編みぐるみのパンダ(飲酒中・笑)

19件のコメント

  • お上手ですね。素敵です。
  • パンダすごくかわいいですね。
    サッポロクラシック飲んでる( ´艸`)
    眠れないのはほんとに辛いですよね、睡眠で回復するものは大きいのだと実感してます。だから眠れなかった翌日はできれば「なにもしないで横になってる」が良いと思います😿
  • 睡眠の状態が改善されているとのこと。
    良かった!
    その調子で眠れる時間と質がよくなりますように!

    マキタが待っていますし、草たちへの逆襲が出来るようになりますように!
    (来週あたり……と書こうと思ったら、もう週末じゃん!)
    来週末あたりを目標に……。

    編み物はとっても苦手なので、出来る人を尊敬します。

    Tシャツで編んでるラグ??? 
    Tシャツを裂いて使うのですか?
    カラフルな色で気持ちが上がりますね。

    バックはシックな色合いで使いやすそうです。

    からの、赤いパンダ!
    可愛い!
    このモデル、うちの調味料コーナーに居る気がします。
    美味しい白い粉が入っています。
  • 時輪めぐる様

    お褒め頂き、嬉しいです。
    ありがとうございます(*^^*)
  • チョコレートストリート様

    うふふ。パンダ、可愛いでしょ〜?
    ちょっとやさぐれてますけどね(笑)。

    睡眠障害は、本当にしんどいです。
    毎日、一日中疲れてる感じなんですよ。
    ちゃんと眠れるだけで全然違う。
    まだまだ、しっかり動ける感じではありませんが。
    ご心配頂いて、ありがとうございます(*^^*)
  • 睡眠時間が増えて良かったですね。

    妻も寝られない上に、口内炎が酷くなって、医者へ行きました。文句を聞いて貰って満足したのか、処方された薬も買わずに、私の寝ているベッドへ寝床を移して,やっと睡眠時間が増えたと言っています。

    お陰で、私の睡眠時間も増えました。隣で寝ているので、夜中にカクヨムやYouTubeを覗けなくなったので。
  • 小烏つむぎ様

    睡眠、改善され始めておりますね。
    自分もですが、夫も驚いています。
    夜中に時計が変な音出したから慌てて起きたのに、私が起きてなくて、びっくりしたらしいです。

    まだまだ体力が戻ってない感じなので、もうちょっと休まねば……。
    タンポーポとスギナーの好きにさせてなるものか!
    それ以外に牧草の仲間が芝生のように生えてるんですよ。
    マキタの出番だぜ! 待ってろよ!

    Tシャツラグは、Tシャツをなが〜く切って、繋いだものを、どんどん編んでいくもの。
    あとになるほど重くなって大変でした(^_^;)

    バッグは、裏布をつけないと使えそうにないです。

    そしてパンダ(笑)。
    みんなに、言われたんですけど、特に意識したわけではなく。赤のほうが可愛いよな?と作った結果です。
    いや、美味しい白い粉が疑われて、「なんでやねん!」ってやさぐれている図かもしれません(笑)。
  • @fumiya57様

    睡眠障害はしんどいですからね〜。

    奥様もでしたか。
    その上に口内炎。それはお辛かったですね。
    文句を聞いてもらって満足する。そういうのもありだと思いますよ。
    聞いてもらうと楽になりますものね。
    あらあら、fumiyaさんの傍がやっぱり落ち着くんですね(*^^*)

    夜中のカクヨムやYouTube、我慢するの大変かもですけど(笑)、奥様のため、勿論fumiyaさんご自身のためにも、よく眠って下さいね。
  • こんばんは。

    パンダ…。
    缶ビールを抱いているからでしょうか、可愛いのになんだかブツブツ愚痴ってそうですね(笑)。

    編み物って、毛糸だけのものじゃないのですね。Tシャツで編んだラグって、とても吸水性が高そうですね。
    バックのお花がすごい……!

    少しずつ体調が上向きになっておられるのでしょうか。
    寒暖差もなかなかひどいですから、ゆっくり、ゆっくりで無理なさらずに……。
  • 幸まる様

    パンダ。愚痴ってます、愚痴ってます(笑)。
    夫が飲み会に行って帰ってこなかった時に、こんなことして遊んでた私。
    (ちなみにビールは空き缶です)

    Tシャツのラグ、もっと小さく編んで、バスマットでもよかったかも??
    って、今思いました〜。

    バッグのお花。
    お花編むの、大好きなんです。
    お花のついたシュシュとかも大量生産しました。

    体調は、本当に少しずつですね。
    やっと眠れるようになった、という感じです。
    そうですね、ゆっくり無理せずに動くことにします。
  • 緋雪さん、こんばんは😊

    精神的にも肉体的にも睡眠は大事ですからね。
    少しでも改善されて眠れるようになったなら良かったです。

    編み物、素敵なのが編めていますね。
    私も昔ハマったことがあります。
    でも、編みぐるみは作ったことがなかったなぁ。
    飲酒中(?)のパンダちゃん、可愛いです!


  • この美のこ様

    のこさん、こんばんは。

    睡眠の重要性は、睡眠障害の人が一番よくわかっております。ホントに、眠れるだけでぜんぜん違うんですよね〜。

    編み物、褒めて頂けて嬉しいです。
    のこさん、絶対上手だと思う〜〜。
    編みぐるみ、機会があれば作ってみてください。
    うふふ。やさぐれパンダ、可愛いって言われて、ちょっとビールが美味しいかもしれません(*^^*)
  • お茶後、マキタ充電待ちです。

    喘息の発作ときき、ちょっと覗きに参りました。
    その後いかがですか?

    睡眠が良くなってきていたのに!
    寝られないと疲れも取れませんし、
    喘息のやろう!

    咳ってするだけで体力を奪う気がします。
    出来るだけ休んで体力の回復を!

    タンポーポとスギナーには、今は好きにやらせておきましょう。
    後で吠え面をかくことになるので。

    牧草も、牛がいなくなると雑草かぁ!
    なんだか悲しい。

    マキタの充電器、借りに行こうかしら。
    本体持っていったら、一緒のタンポーポとスギナーに迎撃できるし。

    とりあえず、この気温差です。
    気をつけて過ごしてくださいね!

    田んぼの向こうの畑のおばあさんが、先ほど倒れて救急搬送されました。
    水、飲みます!
  • 小烏つむぎ様

    ご心配いただいて、こちらにメッセージまで。
    もう、そこはかとない愛を感じます。
    ありがとうございます。

    発作時の薬を使うとラクにはなるんですが、脱力するみたいです。
    気絶するように寝ますね。
    今日は、夫が休みの日だったので、起こさずに適当に食べて貰えて良かったです。

    本当にさっきまで、辛くて寝てたのですが、マシになりました。
    元気になる漢方薬が効いてきたのかもしれません。

    もう、牧草も全部枯らしてもいいのですが、見た目が芝生のようで綺麗なのて、夫が勿体無いと……💧
    確かに、その広範囲の草を枯らそうと思うと、どれだけの除草剤が必要か……お財布がもちません(泣)。

    今、最低気温がまだ1桁なんですよ。ずっと暖房つけてます。
    なんでこの寒さで蔓延れるんだ、お前たちは!!
    そのうち、夫と共にマキタを掲げます。
    バッテリー5個もあるし!!

    田んぼの向こうの畑のおばあさん、大丈夫でしょうか?
    軽ければ点滴一本で元気になりますが……。
    水分と塩分、ちゃんととって下さいね!!
  • 緋雪様

     え?

    さいてーきおん、ひとけた?
    それは冬!
    寒いと動けないですよねぇ。

    こちら外は30度。
    気温を運んで行きたいです!

    薬が効いてきて良かったです。
    体との相性もいいのでしょうか?
    特に漢方薬は合うか合わないかで、効き目が違うと聞きます。

    どうかお大事に!

    こちらも一休みします。

    追伸
    お茶を、がぶ飲みしてトイレが近い!

    救急車に乗られたおばあさん、その後は不明ですが復活されていることを祈ります!
     
  • 小烏つむぎ様

    今日の最低気温は3℃でした。
    最高気温は23℃らしいです。
    一日の気温差に負けそうになります。

    30℃かあ。
    北海道の人は暑さ慣れしてないので、30℃を超えると仕事をしたくなくなるみたいです。
    私的には丁度良くて、草刈りをしていると、義母が慌てて飛んできて、
    「やめてやめて!こんな暑い中、こきつかってると思われるでしょ!」
    と言われたことがあります(笑)。

    漢方薬が体に効くかどうかは、それを飲んでみて、不味いと感じない、寧ろ美味しいと感じたら、その薬は体に必要なもので、効くらしいです。
    ペインクリニックの先生に聞きました。
    今回の薬もそんな感じなので、効きそうな気はします。

    トイレ、近くなっても、水分はとってくださいね!
    うちの義父はトイレが近くなるからって水分減らしてて、救急車で運ばれましたから!(^_^;)

    おばあさん、無事に帰ってきますように。
  • 緋雪さん、こんばんは😀

    先日、私の編み物も見せて欲しいとおっしゃっていたので以前帽子を編んだ時の写真の近況ノート貼っておきますね。
    こちらでご覧になって下さいね。

    https://kakuyomu.jp/users/cocopin/news/16817330666831170234

  • この美のこ様

    うわあ♡
    すっごい素敵な帽子です(*^^*)
    編み目もきっちり揃ってて、色も可愛くて〜。
    やっぱり、のこさん、思った通り、編み物お上手ですよね〜。
    そうだろうな〜と思っておりました。

    素敵な作品を見せて頂いて、ありがとうございました♡
  • 緋雪様。

    早速、見に来て下さり嬉しいです\(^o^)/

    >すっごい素敵な帽子です(*^^*)
    編み目もきっちり揃ってて、色も可愛くて〜。
    わ~い!
    そんな風に言って下さり照れてます(*´艸`*)

    メッセージも素敵ですよね。
    私もこのメッセージ気に入っています。

    緋雪様、嬉しいコメントありがとうございます✨✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する