• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

オーブンレンジが……

朝から、オーブンレンジが壊れました。

えー、マジかー。
オーブン機能はともかく、レンジは必須。

今日は通院日で、夫も休み。
通院後、オーブンレンジを買いに行ってきます。


病院で、疲れに効くらしい漢方を処方して貰いました。
痛みはどうしようもないけど、
今、とりあえず精神状態は悪くないし、
あと困ってるのは慢性疲労。
新しい薬が効きますように(懇願)。


あと、夫が、○ク○ト1000を毎日とるように手配してくれました。
夜中に起きなくてよくなる感じなので、ちょっと続けてみます。

早く、この疲労状態を脱却して、草刈りを開始しなくては!

16件のコメント

  • 体調には、充分気をつけて、無理なさらないようにしてくださいね。

    ヤクルトは、良いですよ。
    私の母の姉がヤクルトの配達してましたが、身体には、良いですよ!
  • Oh! No!
    オーブンレンジが天に召されてしまうとはご愁傷さまでございました。
    でも新しいレンジは楽しみですね。
    最近は色々と機能も豊富ですし、緋雪さんのクッキングバリエーションも増えるのでは?
    疲労に効く漢方薬、効くといいですね。
    自分も疲れた時は補中益気湯を使ってます。
    でも草刈りもあまり無理なさらずゆっくりとしてくださいね。
    と言いつつマキタの活躍乞う!
  • 何年か前に、うちの電子レンジが使用中に壊れたので、ヒューズが飛んだのであろうと、ヒューズボックスを探してみました。すると、簡単にヒューズを変えられるようにはなっていなかったので、解体して、ヒューズを見つけ、取り替えたら直りました。それから、5年は使っていると思います。いろんなパネルを取り外してやっと見つけましたが、普通のドライバーではなく、星形とか面倒な形のドライバー必要でした(私は常備していますが)。

    新しいのをAmazonで買うとか言っていた妻は残念がっていました。
  • レンジなしでは生きられません(>_<)
    大変ですが、ぜひ便利な新機種をゲットしてお帰りください……!
    ヤ○ル○1000って、睡眠に効果があるんですねえ。
    ゆっくりぐっすり眠れますように♪
  • こんにちは。

    レンジが使えないのは、なかなか辛いですよね(泣)。冬だと特に泣きたくなりますが…。
    でも、新しい電化製品を手に入れる時って、少しワクワクしませんか?
    壊れたのだから新しいの買うのも仕方ない!と堂々と買えるのも良かったり。……壊れたのに良かったってこともないですよね、すみません(汗)。

    新しいお薬効くと良いですね。
    無理なさいませんように!
  • 我が家もそろそろ家電の寿命がやってきそうな……^^;
    ちょっと怖い。

    草刈のことはいったん忘れて、ゆるりとお休みください^^

  • 家電、特に台所周りの家電は常に元気でいてもらわないと、家事が滞りますね。

    ちょうど通院日で良かった。
    使いやすくてすぐ納品(出来れば持ち帰れるもの)してもらえるオーブンレンジが見つかりますように!

    そして、処方された漢方薬が体に合いますように!
    ついでに素敵な(水曜日)デートも出来ますように!

    草刈りは、どーせ奴らは刈っても刈っても生えてきて、秋までに何度となく人をこき使うのですから、一回くらいパスしても問題ない!
    と、思う。
  • レディブラック様

    嬉しいお気遣い、ありがとうございます。

    社会人やってたときは毎日何かは買ってましたよ。会社に来てくれるヤクルトさんから。
    今回も続けてみます。

    ありがとうございました(*^^*)
  • 那智風太郎様

    もー、オーブンレンジ、なかったら困りますよね?
    オーブンはケーキとかパン焼く時しかつかわないけど、レンジはデイリーですもん。
    っていうか、うち、ここ数ヶ月電化製品買い過ぎでしょ?💧
    新しいの買える楽しみより、お財布の心配のほうが……。

    漢方、効けばいいですね〜。
    漢方処方も詳しい先生なので助かっています。
    漢方薬って、じぶんに本当に必要な薬なら、苦くもなく、飲みやすいらしいですよ。
    さっき飲んでみたら、悪くない味だったので、効いてくれそうな気がします。

    日々、台所の窓から見える庭の草が、どんどん伸びるのを見るにつけ、早く草刈りを……と駆られる気持ちはあるのですが、この体力ではとてもとても(泣)。
    体力が戻ったら、ガンガン刈ってやろうと思います。
    つむぎさんと共にマキタを掲げます(笑)。
  • 緋雪さん、こんばんは😊

    レンジは今や必須ですよね。
    通院でご主人もお休みなら、好都合でしたね。
    お好みのオーブンレンジが買えたでしょうか?!
    そして漢方が効いて疲れが取れますように!
  • @fumiya57様

    凄いですね。ご自分で直されたんですね〜。
    うちの夫も、直せるものは直す性格ですが、ちょっと手強い壊れ方だったようです。
    メーカーに修理に出す方法もあったんですけど、ないと今日から困りますし、使用年数考えたら買い替えてもいいかな〜、と。

    電化製品って、一つ壊れると、いくつか続けて壊れません?
    最初のうちは、新しい家電が嬉しいな〜と思ってるんですが、何個か続くと、お財布大丈夫かしら?💧
    と不安になります。
    大事に使いたいと思います。
  • 鐘古こよみ様

    レンジ無し生活、もうどうしていいかわからないですよね〜。
    昨日のご飯どうやって温めよう〜? と思って、朝から炒飯でしたよ(^_^;)
    新機種……いいやつは10万くらいしますもんね。
    凄い料理を期待されても困るので、前のと殆ど変わらない機能のにしました。

    そして○ク○ト1000、今のところ、飲んだ日は、夜中に起きずに寝られていますね。
    いつも3回は起きるので、びっくりです。
    とりあえず、続けてみます。
  • 幸まる様

    ね〜、レンジないと本当に困りますよね。
    オーブントースターの方なら、まあ今じゃなくても、って思うでしょうけど、レンジはねえ(^_^;)
    電化製品、少しの故障だったら、夫が直してしまうので、やっぱり新しいのを買ってもらうと嬉しいですね。
    でも、うち、先月から、冷蔵庫、エアコン、ホットプレートときて、オーブンレンジなんですよ💦
    ちょっと買うペースが……。
    仕方ないんですけどね〜〜。

    漢方と○ク○ト、効いてくれるといいな〜。
  • 七倉イルカ様

    寿命、一気にバタバタ逝きますわよ〜(怖)。
    しかも、どれもないと困るものばかり。

    草刈り、今期、まだ出陣できてないんですよ。
    う〜、体力が早く戻ってほしい〜〜。
  • 小烏つむぎ様

    レンジが逝くと、ごはん温めるところから困りました(泣)。
    でも、前に使ってたのより、ちょっといいやつが、安くなってて、現物持ち帰りだと更に安かったんですよ! よかった!
    箱がなくて、プチプチで包まれて出てきた時には、家まで無事に持って帰れるか不安でしたが。

    体力つける漢方薬と○ク○ト飲んで、
    火曜日デートできなかった分も取り返しました。

    庭で日々世界征服を企んで、ジワジワと伸びていくヤツらを横目で見ながら、何もできてないのは辛い。
    早く私にマキタを!!
    冬まで放置してたら、流石に隣の畑の人に怒られると思います(^_^;)
  • この美のこ様

    レンジはないと困りますね〜。
    そうなんです。今日は、私の通院日で隣市まで出ないといけないついでもあって、夫の休みの日でもあったのが救いでしたね。
    とりあえず今日持って帰れてよかったです。

    薬、効いてくれるといいなあ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する