• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

札幌なう

夫のお仕事にくっついて、札幌に来ております。

札幌、暑いぜ!!
なに、最高気温10℃って。
うち、出てくるとき、-7℃だったんですけど(^_^;)

夫に札幌駅に放置され、
デパートとJRタワーを一人でウロウロ。
たっかいジージャンと、ピアス、無印グッズを細々と買いまして。
これ以上ウロウロすると、思いっきり散財してしまうので、
38階の展望台へ。
まさに、「おのぼりさん」(笑)。
いや、札幌は娘が住んでたから、何度も来てるんですけどね。

流石に歩き疲れたので、ホテルに移動いたしました。

夫の仕事は、もう終わったので、
明日は、ちょっと行きたいところへ立ち寄ってから帰ろうと思います。

※写真、JRタワー展望台からの札幌の風景。

10件のコメント

  • おおっ!
    雪ですね。

    これでも。
    少ないのでしょうね。(笑)
  • 緋雪さん、こんにちは😊

    JRタワー展望台からの札幌の風景、凄いですね⤴⤴
    大都会だぁ。
    いつも田舎の山々ばかり見てるので、新鮮でもありビックリです。
    夜になると夜景が綺麗でしょうね。
    明日は旦那様と楽しんでくださいネ。
  • お疲れさまです。
    無事に夫様と合流できましたか?

    昨日だったか、札幌雪まつりの雪像を崩すニュースをみたのですが。
    その気温だと自力?で溶けてしまいそうですね。

    お山を越えると春だった!
  • 進藤進様

    雪ですねえ。
    札幌は結構融けてましたね。
    昼間プラス気温になるからでしょう。
    (うちはずっとマイナスでした)
    それにしても今日は春でした!
  • この美のこ様

    札幌、都会ですね〜。
    でも、岡山くらいの規模じゃないかな?と思うのですが……。
    凄く高いビルがそんなに沢山はないんですよね、こうやってみると。
    まあ、うちの村よりは遥かに遥かに遥かに都会ですけれど(笑)。
    札幌観光って何見るんだ?ってくらい外国人だらけです。
    夜景は綺麗でしょうね〜〜。
  • 小烏つむぎ様

    私がホテルにチェックインして間もなく、夫も倒置いたしました。
    ホテルまでのタクシーの中で、運転手さんが言ってたのは、雪像を一気に壊すのは、昔、すぐ壊さなかったことで、子供が事故に遭ったから、とのことでした。

    日高のお山を越えると春でしたが、どうやら十勝も春だったようです。
    急に暑いです💧
  • 大都市ですね。確か、札幌の人口は、福岡市よりも多かったと思いますし、北海道の面積は九州全部の約2倍。福岡市に支社のある会社の営業マンは、宮崎県への出張は飛行機でした(九州新幹線ができる前ですが、宮崎は今でも秘境だと思います)。お上りさんと言う表現は合っているのでしょうね。

    日本で、唯一大人として住んでいたのが福岡なので、比べてしまいます。

    さすがに米国の州の面積と比べると、日本よりも大きな州が四つもありますが、北海道よりも小さな州も10個くらいあります。そして、北海道よりも寒い州もあります。

  • @fumiya57様

    そうなんですね。九州のこと詳しいんですね。
    私は中学の修学旅行でしか九州に行ったことがないので、よくわかりませんが、福岡って凄く都会のイメージがあります。

    北海道も都市間で飛行機が飛んでいる区間もあるのですが、十勝は中途半端な距離なので、車か鉄道か都市間バスしかないですね。うちからだと4時間くらいかかります。
    札幌は、人口が多いのもありますが、今、中国の春節と重なっているからか、中国人だらけですよ。
    平日なのに人に酔いそうです(泣)。
  • 雪が積もった都会を見下ろすとこういう景色になるのですね。
    なんだかとても清々しいです。
    しかも最高気温10度とは!
    北海道でも地域によって気温がかなり違うのですね。
    勉強になりました。
    そしてショッピングを楽しまれたようで何よりでした。
    今日、ご帰宅されるとのこと、道中お気をつけくださいませ。
  • 那智風太郎様

    雪、そんなにたくさんあったって感じなかったんですけどね〜。
    自分が歩いた所がロードヒーティングのとこか、地下歩行空間だったからかも。
    昨日、天気予報を見て気付いたのですが、十勝もあれから最高気温10℃までいったんだとか。
    体おかしくなりそうです💧
    ショッピング、昨日、今日とで、めっちゃ散財しました!!(笑)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する