• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

月、書きました。(1作目)


那智風太郎様の自主企画、「月」がテーマの作品、1作目をとりあえず仕上げました。
仕上げたって言っても、既存の作品の中から月関連の作品抜き出しただけの詩集なんですが(笑)。

https://kakuyomu.jp/works/16817330663392846432

『月のうた』を既に訪問してくださっている方には、目新しいものがないよなあ、と思い、
昔、作詞作曲して相方(夫ではありません)が歌っていた歌の、私が書いた詞を2つほど追加しておきました。
よろしければお立ち寄りください。

5件のコメント

  • サツマイモの選別おわりました!
    これから、アチコチに送る準備です。

    緋雪さんちにも送りたいです!

    「月」後でゆっくりお邪魔しますね!
  • 小烏つむぎ様

    サツマイモ収穫あんど選別、そして送ってるんですね。
    お疲れ様です。
    うちにも、是非っ!!
    芽が育ちまくってるのしかないので。
    「月」、目新しいのがないかもですが、お待ちしております。
  • 緋雪様

    『月のうた(月限定編)』
    素晴らしい素敵な詩のオンパレードでしたね!
    特に〈新月〉の中の「そうなる」という確信は覚悟……というフレーズは心に残ります。〈空の海月〉や〈朔に。望月に。〉もいいですねー♡。〈青い月〉は曲が付いたバージョンを聴きたいです ♪
    お月様と対話できるのは、地球では緋雪様だけなのではないかと思いました。

    それから緋雪様、
    こちらの近況ノートにて失礼いたします。
    もう、それこそ「夢かな?」と思いました。
    今、遅い昼食を摂り(フードファイターのように食べ散らかし)、慌ててこちらに感謝を述べに参った次第であります。
    この度は拙作に超絶素敵なレビューを賜り、誠にありがとうございました!\(^o^)/ウレシー🎉~🌟
    もったいないことです。
    緋雪様ほどの御方が拙作の為に貴重なお時間を割いて、こんなにも素晴らしいレビューを書いて下さったなんて! 夢なら醒めないで! と願いました。嬉し過ぎて少し震え気味で何度も音読しました。
    ええ! もちろん、緋雪様のイメージボイス・田中真弓さん(クリリン、ルフィ……ほとんど男性キャラ!)の声マネで。周囲からの「変な人」認定もなんのその。もう、胸がいっぱいです!(「いや、あんた飯食ったばっかで腹がいっぱいやろ」by 緋雪様)
    緋雪様、心から感謝いたしております。
    本当にありがとうございました!
  • ブロッコリー食べました様

    ブロ子さん、盛り上がりすぎです(^_^;)
    私ごときの拙いレビューで(笑)。
    いや、書きたかったんですよ。
    衝撃的に面白すぎて。
    これは、他の人にも読んで貰わねば!と。

    わざわざ音読までしていただいたんですね?しかも田中真弓さんの声で(笑)。
    田中真弓さん大好きです。『うる星やつら』時代からの(誰役かわかります?笑)ファンです。
    あんな男前な声が欲しいですね〜。

    『月のうた』、お褒め頂き、ありがとうございます。『新月』に目をつけられるとは、お目がお高い(ナゾ)。
    今、新月に関わる小説を書いております。
    どうしても新月までに間に合わせたいんですが、今回は無理かっ??
    それを読んで頂くと、詩の謎がとけるという仕掛けに……
    頑張って書きます〜〜。
  • 通信
    受け取りましたっ!
    これから読みにいってきます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する