• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

あ"・づ・い"〜〜〜(泣)。

なんなんでしょ?
北海道、今、南の海を彷徨っておりますか?

3、4日前から、最高気温が35℃近くあるんですが。
(いや、昨日は、この辺、36℃あったらしい)

台所に立てません。

朝のうちに、昼ごはんまではなんとかしておいて、
洗濯も終わらせておくのですが、

夕方、台所に行ったら、もう息ができないくらい暑い。
うちの台所、西側に向いていて、
大きな窓から、西日がこれでもかと差し込む。

もー、誰やねん、こんな西日はいりまくりのとこに、でっかい窓つけて。台所やってる人、思いっきり西日浴びまくって暑いわ、シミはふえるわ、サイテーやんか。
と、仏壇に向かって悪態つこうかと思う嫁。

コロスキカー


ここのところ、ずっとコンビニとか弁当屋の弁当で済ませています。
そうすると困るのがフードロス。 
野菜が軒並み傷んで参りました。
これは……使わねばならないんだろうなあ……。

来年の夏は絶対に1階にもエアコンつけます!!

とりあえず、今日までは物凄い暑さらしいので、
今日のところはフードロスも勘弁してもらうとしましょうかね。

8件のコメント

  • 暑いのに大変ですね。
    最近は包丁を握らないので、コンロ前の暑さは今なら我慢出来ないかも知れません。
  • 暑いのは困りますよねー( >д<)、;'.・
    お弁当でも良いと思います(キリっ)
    エアコン賛成です!
  • 羽弦トリス様

    実家の台所は、もしかしてもっと暑かったのかもしれませんが、もう覚えてないんです。
    北海道体質になってしまっているので、この暑さの中の台所はキツイです。
  • 桔梗浬様

    今日は作ったんですよ。野菜が勿体なくて。
    最高気温36℃でしたが、ご飯作り始めには32℃だしいけるかな〜?って。
    作り終わったら、リアルに肩で息してました。
    エアコン買おう……シャレでなく死ぬわ。
  • 緋雪さん、こんばんは😊

    この暑さで、台所が西向きとは夕方はサウナの中のようですね。
    これは無茶はできません。
    コンビニ弁当でいいじゃないですか。

    来年の夏はエアコンがつきますように!
  • 緋雪様

    やっとお邪魔出来ました!
    出先で書いては時間切れでなかなか送信できませんでした。

    美術館は、動くビーストを見てきました。
    ずっと見たかったので嬉しかったです。
    緋雪さんとも一緒にキャーキャー言いたかったです。

    さて、台所暑い問題。
    特にここ数年の灼熱度は異常ですよね。
    主婦に死ねと言っているようなもの!
    毎日のごはんのためにも、エアコンをつけて欲しいです!

    早くエアコンか秋が来ますように!!

  • この美のこ様

    のこさん、こんばんは。

    最高気温が34℃と聞いていたので、日も落ちる頃になれば30℃を切るかと思い、今日は作ったんですが、とんでもなかったです。
    実際は最高気温36℃、5時頃の台所の温度は33℃くらいだったんじゃないかと💦
    死ぬかと思いました。
    やっぱり無理はいけませんね。
    来年はエアコン、絶対につけます!!
  • 小烏つむぎ様

    おかえりなさい。娘さんとの美術館デート、楽しかったようで何よりです。
    私もご一緒したかったです!!

    台所暑い問題は、家族みんなと野菜の死活問題です。
    早急に解決せねばならないと思います。
    流石に5日連続弁当や外食は財布に厳しいとともに、野菜の鮮度が気になって仕方なく、今日は晩ごはんを作りました。
    作り終わったら、肩で息してて、食欲など何処かへ消え去り。本気で死ぬかもしれん私、と思いました。

    エアコンは、昨日、量販店に下見に行き、店員さんと相談してきました。
    一番安くなる2月に買って、5月につけよう!ということに。

    早く夏が終わりますように(懇願)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する