• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

42話公開しました。

『囚われる』42話、「直哉の場合」
を公開しました。

https://kakuyomu.jp/works/16817139555339402663/episodes/16817330653497090001

もう、この夢、「沼」ですよね。
いつまで続くんだ?
そう読者の方も思われている頃でしょう。
もう少しの辛抱です(こらこら)。



牛舎の仕事がなくなったら、いきなり力が抜けてますね。起きてられない感じ。まあ、起きなくても構わないんですけど。

これから、いろいろ片付けだなあ。
要らなくなるものは捨てるなり譲るなり。
書類なんかも全部処分。
機械なんかは、夫が全部なんとかするのでしょう。
私は私のできることを。

って、焦ると、たちまち「双極性障害」の病状悪化しますからね、そのへん、ペース考えて動きましょう。
今、私が倒れると大変なので。

さて、晩ごはん、作るかなあ……
今日はポトフです。

2件のコメント

  • お疲れさまです。

    そうそう。
    一つずつ片付けましょう。
    締め切りもないのですし。

    うちも義父が亡くなったとき工場を閉めました。
    後片付け三年かかりました。
    なんならまだ「思い出の品」残ってます。

    ポトフ、いいですね♪
    ほっこり暖まります!
  • 小烏つむぎ様

    早く片付けてしまわないといけないものもあるようで。
    片付けが超絶苦手な夫なので、書類とかは手伝ったほうが早いのかな〜、とか。

    ついでに家の方も捨てるものはガンガン捨てたい。
    義父の押し入れの中のものとか、1ミリたりとも必要なものが入っていない。
    なんなら箪笥も要らんので捨ててほしい。

    夫が外で働きだしたら、通勤の関係で、多分二つ隣の市に部屋を借りないといけないんじゃないかと。
    そうすると、ここは持ち家なので、二重生活。
    どうするのがいいのかと思いながら、まだそこまで考えられるような状況ではなく。
    とりあえず、片付けを、ぼちぼちと。

    はぁ。とりあえず、ポトフ食べてあったまります。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する