• 恋愛
  • 現代ドラマ

『アルマの紫眼』完結です

『アルマの紫眼』完結しました。
力試しという意味を込めて、第19回角川ビーンズ小説大賞に応募しています。

期限のぎりぎりまで小説内の表現について粘ろうかと思いましたが、学生の頃のテストでの経験を思い出し――終了時間ぎりぎりで答えを慌てて書き直しても、書き直す前の方がよかったりする――残り一日は誤字脱字チェック程度の簡単な確認にとどめておこうと思います(^^;)

上手く表現できているかは分かりませんが、『アルマの紫眼』のテーマは「過去に対する後悔」でした。
たら・れば世界の住民である私にとっては、いつものように考えてしまうテーマだったりします。
読み手に「内容が重い」と感じさせないように、いろいろと考えながら書いたつもりではあるのですが、いかがでしたでしょうか。

ネットに投稿する前は「誰か感想をくれないかしら」「読み手はどんな反応をしてくれるのだろう」などと考えていましたが、当時の私の考えは間違っていたようです。

そもそも、素人の書いた物語を最後まで読んでもらえること自体が「奇跡」なんだな、と今では思います。



今後はひとまず書くのはお休みにして、いろんな本を読んでインプットの時間にしようかな、と思っています。

カクヨムでは今まで「読む」行為はほとんどしてこなかったのですが、これからはいろんな方の作品にお邪魔させていただく予定です。

カクヨム経験の浅い私がフォローや応援していたら、心優しい方は「お返しをした方がいいのかな……」と思ってしまわれるかもしれないのですが、特に不要です(^^;)
自由な時間が限られているため、フォローしたからと言って最後まで読める保証はありませんので(><)

中には私と同じく「第19回角川ビーンズ小説大賞」に応募されている作品もフォローして読ませていただくこともあると思います。
偵察目的ではなく、あくまで作品の内容に興味を持ったことがきっかけで読ませていただいていますので、ご理解いただけると幸いです(^^;)


最後になりましたが――、『アルマの紫眼』、最後まで読んでくださった方いらっしゃいましたら、心より感謝申し上げます。少しでも目を通してくださったというだけで、かなり嬉しいです。

ありがとうございました!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する