• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

溶けた溶けた、高野豆腐が溶けた

食料棚から、いつ買ったかわからないぐらい古い高野豆腐が出てきたんです。サイコロサイズの。お味噌汁に入れるのにちょうどいいサイズのやつ。
古いけど保存食だから食べても大丈夫だろうと思って、水に浸けたら溶けたんですよ。


高野豆腐じゃなくて茶色い角砂糖だったんですよ……。


キャー!!!(ホラー)



……という話を以前ラジオで聞いたことがあって、そんなことあり得ないでしょ~って思っておりました。

疑ってスミマセンでした、あり得ました。
まさか自分も同じ過ちを犯すとは思わなかった!


こんばんは、ゴオルドです。この砂糖水で寒天を作りましたよ。みかんの缶詰と一緒に美味しくいただきました。甘酸っぱ~い。



新作『スナック「夏の名残の薔薇」』をアップしております。
https://kakuyomu.jp/works/16816700427002983341/episodes/16816700427003017421

誰かを救いたいのは、自分が救われたいからなのかもしれないなって、そんなことを思いながら書きました。子猫をレスキューしたときにいろいろ考えたことが、この話の元になっています。


あと、9月から仕事(屋外での肉体労働)がお給料1.5倍になるかわりに、仕事量も1.5倍になるよというお知らせを上司より頂戴しました。嬉しい。しんどいけど。嬉しい。

忙しくなりそうです。

2件のコメント

  • ゴオルドさん、こんにちは!

    高野豆腐じゃなくて茶色い角砂糖だったなんて( ^ω^)・・・。
    笑っちゃいました。けど、私もおちょこちょいなので人の事、笑えませんけどね。

    新作『スナック「夏の名残の薔薇」』タイトルも魅惑的で楽しみです!
    読ませて頂きますね😊

    お仕事、野外での肉体労働との事、9月はまだまだ残暑が厳しいので身体に気を付けてくださいネ!
  • この美のこさん、こんばんは!

    高野豆腐は本当にびっくりしました。これは何かの夢かな?って一瞬思いました。

    新作もありがとうございます。読んでいただけると本当に嬉しいです。

    お気遣いありがとうございます! 確かにまだまだ暑いですよねえ~。今日もツクツクホウシが鳴いてました。この美のこさんもどうぞご自愛くださいませ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する