どーもっし! 雨愁軒経です。
新年明けましておめでとうございます。
こちらは朝イチの干支置物配布や福袋販売に目処が付き、雪の中小休止をしております。コーヒー美味え。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて。私は↑でゴリ押した新年の挨拶でございますが、皆さまは何と言っていますか?
今日「『新年明けましておめでとうございます』は間違いだよ」と指摘されてびっくりしましたww
曰く。
①「新年」も「明けまして」も同じ意味だから重複する。
②「明ける」は梅雨明け、夜勤明けのように何かが終わることを意味するから、「新年明けまして」だと新年が終わってしまう。
とのこと。
……アッハイ。お、おう。……んんー?
わかりそうでわからないwww
その理屈に則るなら「新年おめでとう」はともかく、少なくとも「明けましておめでとう」も禁止なはずなんですけどね。大丈夫そ?
この場合の「明け」は言外の「旧年」にかかっているので別に問題ないでしょう。むしろ「旧年」と口にしないという、忌み言葉を避ける最上の配慮までありますよね。
近年ちらほら耳にしますが、ほんと、よくわからないマナー講師が増えてるなあ。
素直に定型文使って言祝いでおけって笑
ふと思ったんですが、作家が集まって本気で似非マナー作ったらとんでもないことになりそうですね。
んではでは、仕事の続きに行って参ります。
今年もよろしくお願いしまっす!
ではではーノシ