• 現代ドラマ
  • 歴史・時代・伝奇

情報量が煮詰まってまいりました。

令和最新版な大山街道についての私の脳ミソの中です( ゚ω゚)ワオ
机上の日本の仏教史振り返り学習は、現在、白鳳文化あたりです。大変です。

そもそも「千鳥シリーズ」は、明治維新の前後で文化の断絶があったことを前提に組み立てられている物語です。……既にナウマンゾウあたりから物語は始まっているのですパオーン。

古代から江戸、明治を経て現代に至るすべての情報をひとつに縒り合せる、そのための触媒として、大山街道は非常に有用な対象だったのかもしれないと今更ながらに感じ入っております( ゚ω゚)ホエ~

あ、どこかで化石掘らないと!

*資料は国会図書館デジタルコレクションより引用しています。また地図は国土地理院のガイドラインに沿って、国土地理院地図データ(https://maps.gsi.go.jp/vector/#10.941/35.579123/139.583203/&ls=hillshade1%2C0.3%7Cvpale2&disp=11&d=l)を元に編集したものです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する