• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

何となく覗いてみると、そこには驚きの光景が(皆さん本当に、ありがとうございます)。

 さっき何読もうかなと、プラプラしてたんです。カクヨムさんのトップページを。そしたらご覧なさい? 現代ファンタジーの週間ランキングに何と、わたすの『鬼討』が、108位に迷い込んでいるじゃない?

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884394457

 同名作者による、同名作品かしら? ガチに疑ったわ。でも確かめてみると、やっぱり私のだったの。誠にぃ~? ――きしょいんでやめますこのキャラ。
 エッセイ・ノンフィクションの週間ランキングには何と、54位で私の、『木元のカクヨムさんでの生態記録』まで。

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884921158


 いやー……。ありがとうございます。皆さん。私の書いたものが、そんな所にいるなんて夢にも思ってなくて、完全に読み手として作品を探していたら、偶然見つけまして。とっても嬉しいです。大変励みになりました。

 これからも、頑張ります。



8件のコメント

  • 見てきました。
    おめでとうございます。まだまだ上がっていけそうですね。
    198位に『府道63』もありましたよ。

    ランキング滅多に見ないのですが、見知ったお名前がけっこう載っていると知りました。
    たまに見てみよう。
    いつも新着しか見てなかったです。
  •  いやーありがとうございます……。お返事を書いているのは今ですが、頂いていると気付いた昨日の内に、見に行って来ましたよ。『府道63』。本当にあって、驚きました。確か、今カクヨムさんに公開されている作品数は、七万以上とされていましたが、その中でもこうしてランキングに入れたのは、本当に嬉しいです。ただ皆さんのお陰です。これからも頑張ります。

     ランキングを見るのも面白いですよ。意外と知ってる方を見かけて。それだけ交流の輪が、広がって来たって事なんでしょうかね。お互いに。負けてられないなと、やる気も貰えます。


     
  • 今見たら、85位でしたよ! おめでとうございます!! とても良い作品ですから、こうやって認知されていくのは嬉しいですね。

    うわぁそういうことか!!! というあの驚きを一人でも多くの人に味わってもらいたいです。

    人が話してる所を書くのがお好きだというのが、ほほーなるほど、と前々回の近況ノートを読んで思いました。
  •  見に行って来ました……! 本当にいましたね! 85位に!! いられるのは少しの間だろうなとは思っていますが、ありがとうございます! ただ皆さんのお陰です!

     とてもいい作品と言って頂けて、もうそれだけで嬉しいです。少しでも誰かの目に、留まってくれるといいなあ。

     そうなんです。人が話してる所が好きで。台詞が長いのも、殆どその所為なんですよ。沢山喋らせたくて。

     いつも読んで頂いて、本当にありがとうございます。
  • お、おはようございます。(汗)
    あんなくだらない話で、記念すべきコメント100件目をお目汚ししてしまいました。下る話が下らないって、しょうもないこと考えちゃった。トイレで。まだ言う←

    公開始まるのが楽しみです。
    どんな話かなぁ。
    カクヨム始めて思ったのは、読み歩くのが楽しい、でした。
    元々読むのは好きでしたが、手軽に読める感覚がいいですよね。まれに字数が多くて読み出したらどうしようってなる場合もありますが。

    木元さんの作品は、頁字数と読んで脳内で展開するイメージ映像のバランスが、とてもいいです。さすが考えてるって、思います。
  •  どうもー。こんばんは。
     自分も朝、エッセイの内容を読み返して笑っちゃいました。何書いてんだろうって。寝る前だからもう、あんまり頭回ってなかったんですよ。ハッハー馬鹿じゃねーのー! って。

     そうなんですね。手軽に読めるから読めている部分も、結構あると思います。私がカクヨムさんを始めて最初に思ったのは、凄い便利なサイトだなって印象でしたね。他のサイトさんより、ずば抜けて便利ですよここ。

     バランスがいいですか。ありがとうございます。どこで区切るか、結構毎度悩んでるんですよね。
  • このたびは、「面白い小説を書く方法を見つけたい」に素晴らしいレビューをいただき、ありがとうございました。
    自分の忘備録的な部分もあるエッセイに共感していただいて、とても嬉しいです。

    不定期更新ですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
  •  こちらこそ『鬼討』にレビューを頂き、本当にありがとうございます! 私も丁度綾束さんのノートの方にお邪魔しようかなと思っていた所でして……! 嬉しいです。

     エッセイ、とても勉強になりました。どうぞこれからも、宜しくお願い致します。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する