• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

三月の更新予定です。

 まだぶっ壊れたままですが、そろそろ直るっぽいです。端末。
 三月の一週目か、二週目ぐらいには、書ける環境に戻れるのではと。


 今はまだ書けない状態が続いていますが、『府道63』のストックはまだありますので、来月も、三日に一話ぐらいのペースで更新していこうと思います。月末ぐらいまで持つ量がありますので(24日程度まででしょうか)、推敲が終わり次第、公開していこうかなと。

 現在、わざとあほな振りして踊り狂ってる二章を更新中ですが、あのノリは三章にも続きますので、今月と来月の『府道63』は、大変頭の悪い内容となっており、作者としては、「マジ馬鹿じゃねえの二年前の私」と(二年前から未だにダラダラ書いてんすよ)、非常にキン肉バスターをきめてやりたい思いです。
 そこまでグロくはないですし、血も『鬼討』の方がよっぽど出るんですけれど、『鬼討』が肉体的なら、『府道63』は、精神的に厳しい仕打ちを登場人物達に叩き込む場面が本当に沢山ですので、読んで下さるのなら、用心しておいて欲しいです。まだまだ先の話ですけれど、十九章からその気は際立ち、以降は重苦しさで、息が詰まりそうになるかと思うので。
 ぶっちゃけ四章からは、こっちからフォロワーさんをゼロにする覚悟で書いてますので、勝手な話ですけれども、読者さんに不快な思いをさせないだろうかとビビっております。はい。


 それとこちらは、端末が直り次第の話ですが、まず優先第一で、『鬼討』の完結を目指します。もうあと本当にすこしなので……。何であのタイミングで壊れますかね! ものっすごいもやもやしてます!


 意外と長く書いてしまいました。
 端末直りましたら、また報告しにきますね。

3件のコメント

  • 木元様

    端末がようやく直って戻る目処がついたようで、良かったですね。鬼討を心待ちしております。
    府道の展開には目を白黒させていますが、楽しく拝読しています。後半の重苦しい展開に更に期待して、ついていきます。
  •  どうも涼月さんこんばんはー。いやー、よかったです買い換えじゃなくて修理で済んで。流れはもう決まってるんで、早く書き上げてすっきりしたいです。鬼討。


     府道はですね、さっき読み返してると、四章はまだ繋ぎで、五章でドカンとハード展開でした。あれは作中で読み返したくない章ランキングで、ベスト3に入るつらーい章で、推敲もしたくないのが正直な所なんですけれど、しないと公開できないので頑張ります。一話ごとに区切らず公開してしまうと、何とも読みづらい分量でもありますし。

     多分今公開している内容からは、想像できないのではと思いますよ。もうねえ……。全っ然笑えませんよ。自分で書いといてうわ……と、今でも引きます。まあそこからまた緩やかに楽しい感じに戻って、またズルズルと不穏な方へ転がってくって感じですね。そこからは暫く持ち直さず……。あの、暗く重苦しい方へ落ちていきます。バッドエンドにはならないラストで締めると、決めてるんですけれど。ハイ。


     そうそう、涼月さんへの作品へのコメントへのお返事、ありがとうございました。お返事の通り自分でも、分かりやすい人間だと思っております。
     まだ涼月さんの作品は、『冬虫夏草の夢』しか覗いていないんですけれど、ああいう内容の詩を書かれるという事は多分……。私が書く小説の世界観と、きっと相性悪くはないんだろうなと、勝手ですが親近感を覚えております。何でかはよく分かんないんですけどね。


     コメントどうも、ありがとうございました。
  • 木元様

    端末壊れているのに、お返事ありがとうございます。明日から3月なので、直ってくる日を心待ちにしてます。

    親近感、あわわっ。ありがとうございます。冬虫夏草の夢で親近感を持って頂けて嬉しいです。
    再度お邪魔してしまいました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する