• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

現代ファンタジーを投稿しました。

 初めましての方は初めまして。そうでない方は、いつもありがとうございます。

 本日から『Badend・Brat・Blood』を投稿させていただきました。

 現代日本への転生に失敗した魔王が、生まれ変わりの少年を無理矢理『弟子』にし、怪異などと関わっていく現代ファンタジーとなっております。

 前世と後世の凸凹迷コンビの様子を、楽しんでいただけたらと思います。
 本作は『電撃の新文芸2周年記念コンテスト ――編集者からの4つの挑戦状――』に挑戦してますので、気に入っていただけたら応援していただけると喜びますよ。(そうじゃなくても喜びます)

3件のコメント

  • 先ほどは近況ノートにコメントありがとうございます♪
    いや、ちょっと増えては数日止まるの繰り返しですから、私のあれも3,000PVははまだまだ先な気がしています。

    さて、ご質問の件。難しいですよね。会話文の中の句読点も半角スペースに置き換えられていたので、実は半角ってWeb小説としての読みやすさを考えてのことかなとは思いつつ、敢えてツッコみました。

    出版社の編集さんを相手取るコンテストですので、出版物に準拠した書き方をしたほうが即戦力とみなされやすいのではないか? というのが私の見解です。少なくとも、持ち込み形式のコンテストなどではそこは最低条件だと聞いたことがありますし。
    とはいえ私もコンテスト初心者ですので、実際のところはどうなのかわかりませんけどね。

    部門違いで良かったです。正直自分じゃ大賞なんぞとれるとは思っちゃいませんが、お互いどこまでいけるか楽しみですね。
  • 鬼無里様。お返事ありがとうございます。

    半角全角でかなり迷ったのですが、投稿未投稿含めての全話数修正は時間的に難しいため、今回の応募に関しては現状のままでいきたいと思います。

    次はいつきて、どんな内容かは分かりませんが、その時に書籍化用の書き方にしてみますね。

    お手数をおかけしました。貴重なご意見ありがとうございました。
  • いえいえ、私は出版物準拠で行ってますけれど、Web小説っていろんな考え方があってもいい媒体だと思うんですよね。そこが校閲をやる上で指摘の難しいところでもあるのですが。
    どうぞご自身の形を貫いてください。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する