• ラブコメ
  • 恋愛

確かにテキスト打ちの作家にとって長年使い慣れた環境が一番いいに決まっている。


朝早起きしてノベル。手書きの手帳をシコシコ活用する。iMacにはカレンダーメモというフリーソフトをインストしてある。

こんな便利はアプリが新しいiMacでは使えない。しかもファイルメーカーもダメらしい。

最近はブラウザやネットの動画が上手く作動しない。新たなOSにアップしないとだめなわけだけど。

そう言えば、作家の筒井康隆の自宅拝見をテレビで見た。原宿の超一等地にある。そこにお笑い芸人やタレントが押し掛けた。

この往年の人気作家も齢八十を越えて尚かつ創作意欲も旺盛でしかもマルチの活躍も今更ながら健在だ。

書斎にカメラが入る。おや?Macなのだが...。OSがXですらない8辺りかな。

「一日三十分執筆している」

春樹も執筆はMacだけどEGワードでしか小説は書けないと川上未映子に語った。確か今のOSだと使えない。開発はしてるようだけど。

確かにテキスト打ちの作家にとって長年使い慣れた環境が一番いいに決まっている。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する