• 現代ドラマ
  • 恋愛

『おしゃべりな昼下がり』第190話、公開しました(*^^*)

日中は急激に暑くなりましたね。
先ほど外に出てみたら涼しい風が吹きキレイな三日月が空に浮かんでいました。
しばし見惚れたこの美のこです。

今、カクヨム仲間の緋雪様が、
『私をつくる「好き」なこと』⬇
https://kakuyomu.jp/works/16818093076641318213

を定期的に公開中ですがその中の「手紙」で、私も若かりし頃、文通していたと思いだし今回エッセイを書きました。



『おしゃべりな昼下がり』第190話。
https://kakuyomu.jp/works/16817139555798170124/episodes/16818093079001290000




写真は当時の物ではありませんが、今も手元にある便箋や封筒を集めて載せてみました。
上段―『小さな恋の物語』のチッチとサリーの便箋と封筒。
中段―割と最近使っている便箋と封筒。
下段左―もうずいぶん昔に集めた便箋と封筒。
下段右―昔読んでた『小説ジュニア』

18件のコメント

  • 歴史を感じます☺️
  • 歩ちゃん、こんばんは😀

    うふふ、やっぱり歴史を感じますよね。
    年代物です。

    歩ちゃん、コメントありがとうございます✨✨
  • お好きだった雑誌、よく保存されていましたね。私は読んでいた訳ではありませんが、便箋含めすごく懐かしくて嬉しくなりました😊
  • のこ様の宝物がいっぱいですね。

    そういえば私も文通したことことがありました。
    雑誌に文通相手を募集するページとか、ありましたよね。

    便箋もたくさん集めていましたが、引っ越すときに皆さんに譲ってしまいました。

    写真をみつつ、取って置けばよかったと後悔しています。
  • のこ様

    便箋、使わなくなりましたね。
    昔の雑誌が置いてある。
    オークションに出したらなどと考えてしまう。
    大きなお家は置いておけていいですね!
  • わぁ!素敵!
    「チッチとサリー」大好きでした。

    添えられた詩に想いを重ねてみたりして
    (,,ᴗ ᴗ,,)
  • 🌳三杉令様、こんばんは😊

    エッセイに書いている学生時代の便箋や封筒はさすがにありませんが、その後に集めた便箋や封筒でかなり古いものもあります。
    『小説ジュニア』の本は私が中学生の頃は180円で買えました。

    >便箋含めすごく懐かしくて嬉しくなりました😊
    そう言って頂き私も嬉しいです(#^.^#)

    🌳三杉令様、コメントありがとうございます✨✨
  • つむぎ様、こんばんは😊

    おぉ~、つむぎ様も文通されていたんですね。
    昔は文通が通信手段ですものね。

    >雑誌に文通相手を募集するページとか、ありましたよね。
    そうそう、私も名前を載せてもらいました(笑)

    若い頃はいっぱい集めていましたが、ほぼ使ってしまって今は写真に載せてるくらいです。
    最近は手紙を書くこともめっきり減りましたものね。
    引っ越しなどすれば、誰かに譲ったりして手放しますよね。

    つむぎ様、コメントありがとうございます✨✨
  • オカン🐷様、こんばんは😊

    田舎は置き場所があるので、いろいろガラクタを溜めています。
    今は少しづつ処分しているのですが、たまにこうして懐かしいものが出てきます(笑)

    オークションですか?
    その手がありましたね。
    沢山こんな本があったのですが、ほぼ処分しました。

    オカン🐷様、コメントありがとうございます✨✨
  • チッチとサリーの封筒と便箋! 超カワイイ!
    永遠の仲良しカップル♪ ^^

    「小説ジュニア」なる雑誌があったのですね。
    少年少女向けの小説雑誌でしょうか。

    モノを大切にされているこの美さん。
    たくさんの思い出が息づいていますね ^^
  • つきの様、こんばんは😊

    おぉ~、チッチとサリーお好きでしたか?
    私も大好きで『小さな恋のものがたり』の漫画を30冊くらい今でも持っています。

    >添えられた詩に想いを重ねてみたりして
    (,,ᴗ ᴗ,,)
    つきの様も素敵な詩を書かれますものね。
    物語の中に出てくる詩も素敵でしたよね。

    つきの様、コメントありがとうございます✨✨
  • チッチとサリー、懐かしい〜〜!
    のこさんのレターセットもとっても素敵!!
    昔と今とではずいぶん傾向が違っていますね〜。
    昔のモノクロの人物写真のも素適だし、
    今の、とってもかわいい系のも好きです(*^^*)
    こういう「好き」なものって、性格出ちゃうんだな〜〜。
    のこさんの写真をみて、そう思いました(笑)。
  • わたしも若かりしき頃、口下手でシャイだったので、彼女との手紙交換を教室でしていたことを思い出しました。

    まだその頃の手紙は残ってますね。彼女からもらったプリクラも。
  • 下東さん、こんばんは😊

    チッチとサリー、ご存じですか?
    可愛いカップルですよね。
    『小さな恋のものがたり』が大好きでこの漫画もなん十冊か買いそろえています。

    『小説ジュニア』はその名の通り少年少女向けの小説誌でした。

    うちは田舎で置き場所があるのでガラクタが溜まっているので今整理しているところです。
    そんな中にあった品々です。

    下東さん、コメントありがとうございます✨✨
  • 緋雪様、こんばんは😊

    緋雪様のエッセイに感化されて私も手紙のエッセイ書きました。
    ご協力頂き感謝です。

    チッチとサリー、可愛いでしょ!
    昔のものはほぼ使ってしまっていたのですが、チッチとサリーの便箋と封筒は何故か残っていました。
    『小さな恋のものがたり』の漫画は大好きでなん十冊か持っています。

    >こういう「好き」なものって、性格出ちゃうんだな〜〜。
    あらっ!性格でちゃてました?!( ´艸`)
    若い頃はモノクロがカッコいいと思って集めていました。
    最近はこういった感じの便箋や封筒がない気がします。
    今は花柄などの可愛い系が好きですね。

    緋雪様、コメントありがとうございます✨✨
  • もっちゃん様、こんばんは😊

    えぇっ!何?何?
    彼女との手紙の交換を教室でしてたんですかぁ(*´艸`*)
    なんて甘い素敵な思い出!

    そして今もその手紙を持ってるんですか!
    彼女からもらったプリクラも!
    うわぁ、なんかいいなぁ!青春だぁ!

    もっちゃん様、コメントありがとうございます✨✨
  • おはようございます。
    私もいまだに持ってますよ😅
  • ちびゴリ様、おはようございます😊

    いまだに持っているのは文通していた時の手紙ですか?
    ちびゴリ様も昔は文通していたと仰っていましたね。
    そして、その方と結婚も!
    素敵ですよね。

    ちびゴリ様、コメントありがとうございます✨✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する